韓国 豆腐チゲカレー@CoCo壱番屋(韓国編) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

2013年のイヤースプーンキャンペーンは2月いっぱいで終了しました。

その際メニューが東西日本で違っていましたが、3月から東西エリアを入れ替えて販売中です。


なかなか気になるメニューだったのでさっそくコチラに食べに来ました。

ドライブスルー対応のCoCo壱番屋 川越的場店ココイチ川越市的場(まとば)


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ココイチ川越的場店


おぉ!これこれ。韓国 豆腐チゲカレーと、台湾 パーコーカレー ビックリマーク

先月まで西日本地区で限定販売されていたメニューです。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-豆腐チゲカレーとパーコーカレー


逆に今ごろ西日本地区ではハワイ ロコモコカレーと、タイ レッドカレー が大人気のはず。

西日本の皆さ~ん!レッドカレー、ココイチとは思えない辛さでしょ?( ´艸`)♪


で、辛いといえば韓国。こちらのチゲカレーはいかほどの辛さなのか。ちょっとビビリ気味ですw

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-韓国 豆腐チゲカレー(880円)CoCo壱番屋


ここで注意すべき点がひとつ。

通常、ココイチでは基本のライス量が300gですが、コレに限っては200gなんですよ。


なぜかココイチで販売されるスープカレーはライスの量が少ないんですよね。

スープのコストが高くてご飯の量で価格調整しているってことなんでしょうか?(-ω-`)


   ~通常のカレーの場合は300g~     ~チゲカレーの場合は200g~
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-通常のカレーはライス300gが標準です ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-チゲカレーのライス量は200gが標準です


というわけで100円プラスして大盛り(300g)にしてみました。それも企業戦略の一環か。


韓国 豆腐チゲカレー(880円) 韓国ライス200g 半熟タマゴ付
たっぷり入ったなめらかな豆腐は食べ応えも抜群。

エビ、あさり、豚肉の旨味と唐辛子の辛味で食が進みます。別添えの激辛ラー油もお試しください。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-韓国豆腐チゲカレー(880円)CoCo壱番屋


う~む。

ライス大盛りとはいえ300gでようやくいつもの量だしなぁ… (-ω-`)汗


画像からは伝わりにくいと思いますが、スープの量に対してライスが明らかに少なめです。

ご飯のほうが先になくなるのは必至です。


                ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ライス大盛り(300g)にしてみました♪


あっ!しまった!!Σ(・ω・ノ)ノ!こっち右下矢印にすれば良かった。


単品でライスを頼むと同じ100円でも150gなんですよ。

その差50gは微妙ですけど、カレーとの割合を考えると結構重要なポイントです、ここ。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ライス(150g)100円


ライスの量は少ないですが、スープの量はたっぷりチキンスープカレー

この量に対する適正ライス量は400gといった感じです。デフォの200gはマジありえないっす。

本当に試食して量を検討しているんでしょうか。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-韓国 豆腐チゲカレー


韓国風のピリ辛風味のシャバシャバ・カレースープに結構大きめに切られた豆腐と、小海老、豚肉、あさり、キャベツ、ネギ、糸唐辛子が入ってます。


そこにライスを浸して食べるスタイルです。辛さも強過ぎず、なかなか美味しいですね。

ただ、スープカレー専用に炊いたご飯ではないので、バラバラと崩れやすいのが難点でしょうか。


この点を考えるとスープカレー専門店plus oneのこだわり がなるほどと思います。

(スープに浸す事を考慮してライスを少し硬めに炊き上げている)

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-豆腐、エビ、豚肉、キャベツ、アサリ入りです
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ご飯を浸していただきます (^q^)♪


何だかんだと言いつつ、(^q^)ウマウマと食べ続けるとご飯がいっきになくなりました。

けっきょくライス(150g・100円) を追加してしまいましたよ (ノ∀`)アチャー


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-結局ライス(150g・100円)を追加 σ(^_^;)


そうそう、半熟玉子と激辛ラー油っていうのも付いているのでさっそく入れてみましょう。


ラー油は意外と辛め。いかにも韓国風な感じで美味しさ倍増です。いいですね~音譜

半熟玉子というか、温泉玉子のほうは黄身が流れ出すとまろやかな味に変化。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-温泉玉子とラー油つき
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-温泉玉子とラー油をインしてみました


辛味を楽しみたいチゲカレーなので個人的には玉子は不要だったかな。

むしろご飯の代わりにラーメンを入れてグツグツやりたいです。それも美味しそうですよ ( ´艸`)音譜


スープのボリュームが意外と多かったのでサイドメニューは頼まなくても十分満足できると思います。

ただし、ライスを追加するのをお忘れなく。


                 ~ヤサイサラダ(180円)~
             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ヤサイサラダ(180円)CoCo壱番屋


結局、大盛りにしたあげく追加ライスも加わって1,000円越えのお高いカレーになりました。


そう考えるとライスお代わり自由のプラスワン は高くないような気がしてきましたぞ。

まあ、美味しさレベルがまるで違うわけですが σ(^_^;)あせる


     ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ごちそうさまでした  (-人-)ナムナム ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-総額1260円にもなってしまいました σ(^_^;)


さて次回はコチラの台湾 パーコーカレー(880円) にしてみましょうぺこ

見た目はチンゲン菜が乗ったカツカレーに見えますけど、いかがなお味か楽しみです。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-台湾 パーコーカレー(880円)


スプーンキャンペーンが終わってからもこうやって通ってしまうココイチ。

壱番屋…お主もなかなかのあきんどやのぅ ( ´∀`)σ)Д`)

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CoCo壱番屋川越的場店  
CoCo壱番屋 川越的場店 ココイチ

 http://www.ichibanya.co.jp/

 埼玉県 川越市 的場 1-26-1

 【営業時間】 11:00~24:00

 【定休日】 年中無休

 【駐車場】 18台分

 車 ドライブスルー有り・バリアフリー店内

 電話 049-239-0551 FAX 049-239-0551

 旗 お店の場所はこちら


1杯目 >>> 10杯目 >> 11杯目 >> 韓国編 >> 台湾編 >>> 最終記事


【 ギネススプーン記事の一覧はこちら