長いようで短かった今期のスプーンキャンペーンも本日で終了。
チャレンジャーの皆さん、2013年のオリジナルスプーンはGETできましたか?(´・ω・`)
ワタクシもいきなり初日に当たり が出て以来、まるで手ごたえ無しの日々が続きました。
それ以来すっかり諦めていましたが、最後の最後で何とか挽回できました。
目標数の3個を達成したとはいえ、最終日を無駄に過ごすわけにはいきません。
なんたって…
というわけで、ワタクシも最後のチャンスに賭けてやってきました。
しかし!店頭からはスプーン
のスの字も無く、通常モードに戻っておりました。
こういう現実的な光景を見ると、クリスマス明けの手のひら返し(12/26から店頭もTV番組も正月モード)を思い浮かべてセンチメンタル・ジャーニー
幸い店内のメニューはまだ残っていました。
レギュラーメニューに無いソース(レッドカレー等)は、最終日には品切れになる事もあり、そうなるとクジを引く事もできなくなるんです (´;ω;`)
まあ今回はロコモコカレー(ソース自体はいつもの流用)があるので安心ですけど。
もし全て売り切れていたら他の店に行くハメになっていたのでホッとしました (/ω\)
ではこれまでのお礼を兼ねまして、サラダにもちょっぴりお金をかけてみます。
今日はプチ贅沢。プチエビフライサラダ(280円)でございます!(・ω・)/
あれ?今日はなんだか寂しいな、と思ったらドレッシングを持ってきてくれませんでした。
よく見るとサウザンドレッシングがかけられていたので納得。
そして今期最後はローテーションにより、ハワイ ロコモコカレー(880円)になりました。
むむむ。ソースがやたらと少ない上に目玉焼きが…(-ω-`)ヒドス
味には関係ないとはいえ、これが何の疑問も持たれずに運ばれてきたことが恐ろしい。
さんざんスプーンをもらっておきながらこう言うのもなんですけど、ここはキッチリしておくべきです。
せめてひと言あるとかね。
とにかく、今日のロコモコカレーはソースの量、見た目ともに最低でございました。残念
この残念感はスプーンが当たったとはいえ、釈然としないものがあります。
なので、ひょっとして…
ベテランのロコモコ職人がハワイに帰っちゃったんだな
と、自分を納得させることにしました φ(-ω-`)モグモグ
微妙に後味の悪さを感じながら帰宅。
今期1/17~2/28までの間に集めたチャレンジ券とレシート、参加証その他もろもろはこんな感じ。
結果的に全11回のチャレンジで5本GETとは、なかなかの好成績でしたね。
最初期の2005年 には3回に1回は当たっていたので、それに匹敵する当たりの確率でした。
今期は店長さんの温情に助けられてのゲットという気もしますが、実力だと26戦・2勝24敗
という散々な結果にもなりかねませんので、結果オーライということでお許しください。
今回のキャンペーンでどれくらいの売り上げがあったのか気になりますね。
自分のようにキャンペーン期間中にしか食べに行かないという、邪道な客(笑)もいますが、初訪問の人も含めて取り込めたとすればそれだけでも大成功でしょうか。
しかも、こうやって新聞記事にもなって宣伝してもらってるし。
後の報道によると、カレーチェーン店舗数世界一というギネス認定記録に加えて、一週間でいかに多くカレーが食べられたかという別のギネス記録も達成したようです。
とりあえず、おめでとうございました (´・ω・)つ
あ、そうだ。今期は対象メニューが東日本と西日本で違っていたんですよ。
それが3月から東西切り替わるということなので試しに食べてこようと思います。
(これまたウマい経営戦略やな)
ちなみに韓国 豆腐チゲカレーと、台湾 パーコーカレー の2つです。
どちらも美味しそうですよ。
西日本の方はロコモコとレッドカレーをお楽しみください ( ´艸`)
CoCo壱番屋 川越的場店
埼玉県 川越市 的場 1-26-1
【営業時間】 11:00~24:00
【定休日】 年中無休
【駐車場】 18台分
ドライブスルー有り・バリアフリー店内
049-239-0551
049-239-0551
お店の場所はこちら
1杯目 >>> 9杯目 >> 10杯目 >> 11杯目(最終日) >> 韓国編 >>> 最終記事
【 ギネススプーン記事の一覧はこちら 】