青山有紀監修!今月の青山ごはんはねぎ@ミニストップ(その18) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

通勤途中ですがいつもより早く着きそうだったので今日も寄り道。

おなじみMINI STOP ミニストップ(川越上戸店) ミニストップに到着しました (・ω・)/


で、もちろん買うのは今月の青山ごはん シリーズの商品。

メイン食材のテーマが月替わりになっていて、2月は…ねぎネギになっております。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-3月の青山ごはんはネギ@ミニストップ


むむ。キャンペーンが始まったばかりなので、商品が十分に揃わないですね。今回も2種類のみ。

とりあえず昨日 置いていなかった商品を購入してみました。それがこちら。


やき       ねぎ みそ あ

焼ねぎの葱味噌和え(135円)長ネギ

有明海産焼海苔使用                  エネルギー:165kcal

     ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-焼ねぎの葱味噌和え(135円) 今月の青山ごはん ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-原材料名:焼ねぎの葱味噌和え(135円)


自分で巻く、ぱりぱりタイプのおにぎりです。

青山さんシリーズは毎回、しっとりタイプと両方出るのが嬉しいですねぇ。

それぞれの美味しさがあってどちらも好きなんですよ (^ω^ )♪


で、さっそく割ってみると、ネギ味噌で和えられた焼きねぎが入っていました。

ネギ味噌はおにぎりやご飯に添えて食べる定番のおかずですね。さすがに美味しいです音譜


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-焼ねぎの葱味噌和え(135円) 今月の青山ごはん
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-焼ねぎの葱味噌和え(135円) 今月の青山ごはん


ねぎも小さいながらパリパリとした食感を味わえて美味し・楽しかったです。


特に珍しいわけでもなく、定番味のおにぎりではありましたが、ゆっきー監修してあるという

だけで5割り増しの美味しさでしたぺこ


誰にでも愛されるネギ味噌おにぎりです。普通におススメ ★★★★☆


            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ministop ミニストップのホットコーヒー(150円)


さて。

ホットコーヒーでほっとしたあとは昨日のリベンジ。


                    たまご や

ねぎじゃこごはんと玉子焼き(135円)魚

あえて商品名に「おにぎり」が入っていないのは何かのこだわりがあるのかな?


     ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ねぎじゃこごはんと玉子焼(135円) 今月の青山ご飯 ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-原材料名:ねぎじゃこごはんと玉子焼(135円)


寿司ネタの玉子焼きみたいなのが乗って海苔で包まれています。

ネギ・じゃこ・玉子の組み合わせに意味があるのかどうかは不明です。京都の風習?


青山さんのことだから何かコダワリがあるのだと思いますが (-ω-`)あせる

んで、割ってみると…


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ねぎじゃこごはんと玉子焼(135円) ミニストップ
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ねぎじゃこごはんと玉子焼(135円)の断面図


う~む。やっぱりねぎもじゃこも確認できません。

いや、入っていることは入っているんだけど… 味に影響しないくらい微々たる量。


まさに果汁1% みたいな感じでしょうか。


材料名のところに出汁入り醤油ご飯(ねぎいわし稚魚炒め入り)という事が書いてあるので

入っていることは確かではあります。


出汁醤油を使った炊き込みご飯かな?

そういえば、ごはんの色が若干、黄色くなっている気がします φ(-ω-`)パクパク


                ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-NEW!!ねぎじゃこごはんと玉子焼(135円)


それにしてもネギの風味をイマイチ感じないので裏切られた感は残ります。

むむむ。青山さんらしからぬ失態。薄味で美味しいけどね (´∇`)♪


というか、青山さんが直接プロデュースしている商品じゃないんですよね~このシリーズ。

昨年の幸せごはんできましたよ。 の企画ほどは深く関わっていないようです。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ミニストップのレシート(今月の青山ごはんはねぎ)


ま、なんだかんだと言いつつリピートしているのでイイお客さんマガモになってますけどね汗

そこが青山さんの魅力でもあり、魔力でもあるところでしょうか。


シリーズ終了まで見届ける決意のワタクシでございました音譜

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-青山有紀(あおやまゆき)  青山有紀 Yuki Aoyama あお

 http://www.aoya-nakameguro.com/blog/

 京都市出身。大学卒業後、美容業界を経て

 目黒区青葉台に「青家 」をオープン。

 京都で料理屋を営む母と韓国出身の祖父の

 味を受け継ぎ、京おばんざいの他、韓国家庭

 料理も提供している。

 美容の知識を生かした和スイーツなども提案。

 2011年、京甘味の店「青家のとなり 」をオープン。
青家HP : http://www.aoya-nakameguro.com/

青家のとなり : http://www.aoya-nakameguro.com/tonari.html

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-MINISTOP ミニストップ 川越上戸店(うわど)  
MINI STOP ミニストップ(川越上戸店) ミニストップ

 http://www.ministop.co.jp/

 〒350-0816 埼玉県川越市 上戸 253-1

 【営業時間】 年中無休・24時間営業

 【取り扱い】 酒・たばこ・切手・ATM

 電話 049-233-8710

 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その13 >> その14 >> その15 >> その16 >> その17 >> その18


【 今月の青山ごはん 記事一覧 Vol.1 Vol.2


【P.S.】 2013.3.29

今月の青山ごはんシリーズですが、どうやら2月で終了になったようです。

オフィシャルの2013年のプレスリリース の3月分を見ても何とも書かれていませんね…。

そもそも2月の青山ごはんもアナウンス無かったし。


2012年6月から始まったので、1年間もしくは今年度いっぱいは続くと思っていたのに。

なんともヒッソリとした終了となりました (´;ω;`)ブワッ