お花を愛でて | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

たかちゃんに頂いたお花にお水をあげて

お水がもれないか?確認の間

目の前に並べて綺麗さに癒されています


とても新鮮なお花だったので頂いてから

20日あまりになるのに美しいです

ーーーーーーーーーーーーー

イメージ 2

チビはミィママの小屋にのって

なー君を偵察中

イメージ 3

おかしゃん きゃつ、はいませんぜ!

イメージ 4

奴って?!なー君なかなかいい子だよ

猫親様に取り次ぐよ

可愛いし人懐こいし

相性のあう子には、とてもやさしいのも

わかってきたし

お仕事を持ってる方で

一匹で飼育してくださる方なら

問題ないかも・・・・・・・

イメージ 5

ーーーーーーーーーーーーーーーー

イメージ 6

自分でボロボロにした段ボール

に横たわるツチノコトラさんです

イメージ 7

お局まーちゃんの左アメショっす
写真ではスマートに見えますが
トラサンなみにツチノコ太りです
ーーーーーーーーーーーーーーー
ハートお礼爆  笑

O・K様 10,000円

空気に冷気が含まれた酷い寒さなので
O様お風邪を引いてらっしゃらないかと
心配してました

早く温かくなってほしいですね
ノラちゃん達の健康が心配です

いつもご寄付をありがとうございます
本当に助かります
一人では医療もみんなに充分に受けさせる
事が出来ません


どの子も平等に可愛がりたいです
性格がきつく人が嫌いな子も
好きでそうなったわけでは
ないですものね
みんなみんな可愛い子です

本当にありがとうございます
やさしい気持ちで頑張りますネ

厚かましいお願いですが活動へのご理解と
ご寄付をお願い出来ると助かります
宜しくお願いします
ゆうちょ銀行00240-9-65604
市原わん・にゃん会
ポチッとお願いいたします
イメージ 7
ミンミンの保護猫のお問い合わせは
minmin-520420-b☆docomo.ne.jp
☆を@に代えてくださいネ
イメージ 6
-----------------------------
わんわんたかばーちゃん介護反省日記
イメージ 8
猫たちの見舞いをうけるたかちゃん
イメージ 9
ちーちゃん(譲渡にでて改名してマーレ)
を優しく見守る
今はいない、たかちゃん
トイプードルーーーーーーーーーーーーわんわん
たかちゃんは肝臓が悪くガンもありました
肝臓の療法食もありますが
食事に注意は健康な時から
してあげないといけません


犬はとても解毒能力が低い生き物です
化学物質の添加物などは
それを解毒するのに
肝臓にとてもとても負担がかかります


たかちゃんは最低価格の餌と
着色料がタップリの
ビーフジャーキーをもらっていました


ミンミンは以前、10歳で
ヨークミックスの白を心臓病で
亡くした事があります


もっと長生きできた犬種だから
その時も自分を責めました
(暗くて、ごめんなさい)


生まれつきアレルギーがあったり
心臓に疾患があったりしたのですが
やっぱりミンミンの勉強がたりませんでした


この2匹から貰った教訓を
形にして発信していきますね
イメージ 8
イメージ 10