
お風呂の水を抜いたら・・

猫は水を怖がると思っていたのに・・・

飛び込んで足が濡れるのも構わずに
水がなくなるのを見ているミケちゃん
哲学はどこにでも
示されていますネ

おじいちゃんの猫の移動
虐待者のいるところの猫の移動

もと考えています
でもO・k様他はなかなか寄付が集まらずに・・
おじいちゃんの猫の方が緊急なので・・
今はおじいちゃんの猫だけに
絞って解決しようと思います
ちょっとだけ、めげていたら・・
モモタの預かりをしてくださった
W様からの寄付も届きました
ミケちゃんは水を怖がるどころか
飛び込んで好奇心を満たします
悩むよりも実行する元気というか行動力が・・・
大切ニャンと
教えられました

何年か先にストレスはガン化するそうです
ガンになる因子は毎日生まれるけれど
それを食べちゃうものが
人間の体の中にあって
毎日、明るい心で生きる事が一番だとか・・・
感謝 感謝です
今週末におじいちゃんの
物置を掃除させてもらって
捕獲した猫を置く場所を作ります

元うちのメンバーで今はご自分の地域に出来た
地域猫の会のメンバーのYさんもお手伝いくださいます
ヒヤッホー頑張るナッシー
やるニャン
--------------------------------------------





昨夜、また、新しい野良ちゃんが
庭の野良ちゃんレストランをご訪問
飼い猫かどうか確認をしてから
未避妊の猫だったら不妊手術をしたいです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








