⑫おじいちゃんの猫 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
イメージ 2

先週の13日(水)
野良ちゃん達への
餌やりの帰り道に・・・・

4匹の猫ちゃん達に
出会いました

よく似た猫達なので
猫コロニー(家族)だと思います

餌やりさんがいる事は
コロコロした体で分かります

翌日、聞き取りに回りました
が、やはり飼い主のいない
猫のようです

この子たちが生きてこれたことは
ありがたい!!!!
不妊手術をしないと・・猫は増えるダヨ~~~

ミンミンの関わった
全ての現場が最初は1~2匹

大量に撒かれた餌はカビていたり
他人の庭に餌を入れたり

身勝手な餌やりのお陰で
TNRの為にボランティアで現場にはいっても・・・

罵倒されたり
タバコを持ったおっさんに
追い掛けまわされたり

散々です~~~

ミンミンも学習をして・・・
事前にTNRの
説明に行きます

が・・

不妊手術の費用を出そうという人は・・・とても少ないです

市原市も出さない
地域の人も文句は言うが
出さないとしたら・・・

猫達は置き去りです

こんなミンミンでもサポ-ターさんも
いてくださって
ふみこさんのご質問に・・・TNR数を数えてみたら
118匹になっていました

餌やりと不妊手術は
セットです

コソコソとした餌やりは・・・
猫が虐待を受けるキッカケになります

猫は捕まらないから~~~
私の飼い猫じゃないから~~~~
手術代なんて、猫の為にだせない~~~

言い訳は沢山出来ますが・・・

「不幸な犬・猫ネットワーク」に相談すると
低価格の病院を紹介して貰えます

あるいは自分で協力病院を探すとか・・・

みんな一緒に動物愛護を進めていきましょう

ミンミンの偉そうな演説?は
止めるとして

自分が出会った子達なので・・・
TNRを始めます・・・

お腹の白い猫は
左前足が骨折が固まったような
感じです

この子だけ、先に保護して病院に連れて行こうと思います

捕獲に行ったのですが・・
昨夜は出てきませんでした

今夜、また、捕獲の為に行ってきます

長々とした記事を読んで下さってありがとうございました
  まだまだ勉強不足です
猫や犬の為に頑張りますから、
動物さん達に応援宜しくお願いします



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
白猫  3匹 メス
イメージ 4
長毛 サバ柄  オス
イメージ 5
白地に茶トラ模様の メス

先の記事でご紹介した
5匹の猫達です

この5匹の猫は92歳のおじいちゃんの猫です

おじいちゃんが体調をくずして
お世話が難しくなりました

元気な内に
終生飼育の所に預けて安心させてあげたい
とお手伝いを決心しました