子猫&おとな猫 里親様募集中 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

松田さんに代わっての代理掲載です 
ミンミンからも宜しくお願いします
 
イメージ 1
 
いつでも里親様募集中
掲載番号 179998
 
☆生後 一ケ月 女の子
 
○健康状態良好
○ノミ・ダニ駆除済み
 
お問い合わせ先 
 
 
ネコ保護までの経過~~~
 
子猫が草むらで鳴いている所を松田さんは苦労して
保護してくださいました
 
母猫に捨てられたのではなく、この人馴れした様子をみると
飼い主に捨てられたのだと思います
 
このケースがそうだと断定は出来ませんが・・
 
健康な体にメスを入れるのは嫌だと・・
あるいはペットの子供を見たいと・・
避妊も去勢手術もしないで猫を飼うと・
 
かえって可哀想な結果になってしまいます
 
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
茶トラ  7歳  オス
 
ねこ親様募集までの経過
 
飼い主のおばぁちゃんが突然に亡くなり
取り残された猫です
 
綺麗な茶トラ猫で、とても、とても
人馴れ猫なれしています
先住猫がいても大丈夫です
 
 
去勢もワクチンも済んでいます
 
宜しくお願いします
 
お問い合わせ先  ミンミン迄   minmin-520420-b@ezweb.ne.jp
 
 
ブーケ1募集要項ブーケ1
 
ネコ猫はお届けいたします
ネコ対象区域は千葉県 関東近辺でお願い致します
ネコアンケートをお願い致します
 
 
 
ミンミン通信
 
「いつも一緒に」
犬と作家のものがたりわんわん
 
というタイトルにひかれて・・読みました
 
小澤征良さんとチワワのブチカの話
遠藤周作さんとシロ夫人の話
どれも心楽しく読みました
 
けれど伊丹十三さんと島尾敏雄さんのお話はいけません
明日へのエネルギーが消えてしまいます
(でも伊丹さんのお話はフィクション?と思わせるような
伊丹さんの友人の話になっていましたが・・)
 
でも「死の棘」という作品を持つ島尾さんの犬話は
時代背景や個人の性格にもよるのでしょうが・・
暗澹たる思いがしました
 
アベルやクロの犬生に思いを馳せる時その心において
人間よりも上等な生き物だと思わずに、いられません
 
機会があれば・・
ご一読ください
 
 
 
くろゆきひめ様ブーケ1
 
いつも、ミンミンが欲しいと思う言葉を下さって
本当にありがとうございます
 
この子猫にしても・・・
 
人間の考えの浅い事・・
 
何十年も前の島田敏雄・ミホ夫婦の
クロにたいする仕打ちには同じ人間として
 
ただ、ただ恥ずかしい気持ちを感じています
 
ほんの僅かの努力も出来ないご夫婦だった
 
なにも保健所に通報しなくても
ほっておいてくれれば良かったのに
 
クロが殺されてから
クロクロと呼ぶミホ婦人の事を書く必要があったのか
偽善です  あまりに偽善です
 
ここでも島尾夫婦の底の浅さを感じます
 
こんな夫婦を神格化する
 
文学好きの人たちもいるのですネ
 
くろゆきひめ様の言葉に救われます