猫の家族 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
 
この、おっかさん(逞しいママです・・ミンミンを威嚇してきます)が
生んだ子猫が数匹いて、その中に可愛いかわいい~~~
白猫がいたはずなんです
あれから何回も通っているんですが・・子猫はみつからない・・
チロチロとミンミンの目の端を横切り・・高速移動で・・・、どこかにいってしまう
 
チラ見でも、ホントに、かわいいよ~~~かわゆすハート
 
イメージ 2
 
この子のママは初産でこの子だけを生んだそうです
一人っ子ちゃんです
 
病院の予約が、ようやく来週の月曜日に取れたので・・
親猫達のTNRを優先します
 
いつか、ここ市原が「人と動物のより良い共生の街」
になる事を夢に見て、夢に向かって
今自分が出来る事をしていこうと思います
 
あと、それからタカリン以降
本当にミンミンは命には別状ないけれど
可哀想な犬の飼い方をしている飼い主さんが
多い事に胸を痛めています
 
行政の担当者さまから適切な飼育方法を
ご指導戴けないかと・・切に思います
 
犬の命は猫より、そして人より、ずっと短いですからネ
 
 
 
 
くろゆきひめ様ブーケ1
 
猫好きな、くろゆきひめ様には
子猫は特に、そのかわいらしさ!!
たまらないでしょう!!
 
よい結果になるように頑張りますネ
 
 
みんすけ様
 
私達はどうして、こんなに動物の事が
気になるのでしょう!!
 
それは、あの子達が多くを望まない
純な生き物だからですヨネ
生きたいという希望ぐらい守ってあげたいですヨネ~~