手ごわい、あまりに手ごわいノラちゃん | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
 
こんなに汚かったんだミンミンが落ちたどぶは~~~
あ~~こんなに汚い水を飲んでるのかしら!!
猫ちゃん達は
 
イメージ 2
 
猫ちゃんのTNRに早速動きました
 
兎に角地域で猫が生きていくためには
TNRでの数の制限しかありません
 
でも、捕獲は、ことごとく失敗
腰は痛いし体中が痛いビックリマーク心も痛い!?(笑)
 
二ヶ所の猫コロニーのうちの
どちらか1匹でも捕獲できればと・・・
 
祭日だし昼間から動きましたが・・ 
どんなに頑張っても、どちらも失敗!!
 
明日の病院の手術予約をキャンセルするかどうか!?
明日の朝のお天気を見てから早朝に捕獲に行くかどうか!?
考えようと思います
 
でもキャンセルかな!?
お天気も崩れるというし・・・ 
リリースするなら良いお天気が続く方が良いし・・・
 
でも、良いこともありました
この子達が命をつなぐことが出来た恩人に偶然出会えました
 
おまけに初めて会ったミンミンなのに
信用してカンパまでして下さった I 様
本当に感謝です
 
疲れたしお腹も空いたので遅い夕飯にします
 
でも、I 様もミンミンと別れてからの遅い夕飯だろうし
こんな状態が自分ひとりではなかった
というのは心が暖かいですハート
 
追伸
 
個人での保護活動およびTNR活動をご理解いただいてのカンパ本当に
ありがとうございます
ご寄付に関しては改めて収支報告書の形でご報告させて戴きます
 
まだ領収書をご送付できていないひみこ様本当に申し訳ありません