チビのニャロメ心配したよ~~~ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1
 
(数年前に)放し飼いの犬のいるお家
餌を狙っていたチビ
 
吠えられまくりわんわんでも「キャハハハハ~~~おじさん!!とろい~~」
と器用に逃げ回り犬餌をあさっていたノラ子猫
 
いつか食い殺される!!
保護するべしとのミンミンの決意を翻弄するように
逃げ回り
 
最後は溝の中に入り込み
配水管の中から声が・・・アチャー
 
格闘する事5時間
そうだ犬の餌を狙うほど食い意地の張った子猫なら
餌で必ず捕まると
だから匂いの強い餌に変えて
 
25時ごろ保護できました
 
コールタールだらけで・・捕まりました
 
イメージ 2
可愛い外見に似合わずゲェゲェとしか聞こえないおっさんの様な
なきごえのチビ
 
私のハートはもっていかれ
里親希望者様が現れたのに
11匹も猫がいて里子に出すほうが幸せなのに
どうしても出せずに
 
お詫びしてお詫びして
手元にチビはネコ
おきました
 
里親希望者様はスペシャルに良い方でご理解くださいました
今でも
保護ボランティアとして失格なあの行為を深く反省しています
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
それが、今では、こんな目つきにこんな態度
 
 
そしてミンミンの愛を仇で還す真似をまたまたやってくれました
 
イメージ 5
 
前回は猫には、そう起きない
高いところからずり落ち
顎をケガしてミンミンを蒼白にし・・
 
今回は
 
イメージ 6
名作「ラ・マンチャの男」
 
観劇日の前日にほんの2・3分だからと
鍵を掛けずに
いた洗面所の窓を開けて脱走し
ずっと家に帰らず
心配で~~~
 
観劇を終えて帰宅しても
食い意地の張ったチビがどうして戻らない
不安と心配で探し回り
 
ようやく猫嫌いの猫よけペットボトルの置かれていた
お家の庭から
 
「ゲッゲッゲェ~~~」
と鳴くチビの声に・・
ホッと一安心
「こら~~」と首根っこ捕まえて
 
イメージ 7
連れ戻されて
反省??している
チビです
 
 
あまりに戻ってくれて安心したのと
同じぐらい心配かけるチビに怒りの
もって行き場がなくて(にひひ
 
チビ!!言いふらされて恥ずかしいと思ったら
脱走は止めて!!
でも脱走させてしまったミンミンも深く反省ですネ
 
長々とすいませんでした
 
 
 
くろゆきひめ様ブーケ1
 
名作 「ラ・マンチャ」の男
名優 松本幸四郎演ずる
キホーテのセルフに
 
「あるがままの人生に折り合いをつけるのではなく、あるべき姿の為に闘う」
いう胸に染みる台詞があります
 
別に闘わなくてもいいけれど・・
 
疲れきることもあるけれど
自分らしく生きるっていいなぁ~~~
 
とこの台詞を心の中で繰り返すときに
思います
 
エイズや白血病のことは
私も勉強したいです
 
でも、感染しても、全く発症しない子もいます
不思議です
 
ストレスフリーだと発症しないケースが多いですヨ