お久しぶりに、障害にめげず逞しく生きている
ミィママの近況です

外を見るミィママ
絨毯しいてあげました
ドタンバタンと倒れながら歩くのです
賢いミィママは絨毯に爪を食い込ませれば
倒れないと・・・だから・・
絨毯ボロボロそろそろ変え時かな?

反対側には今は亡き玉がいました・・・

玉亡き後、ミーちゃんをミィママも1匹ではさみちいヨネ~~

と同居させましたが・・
「あんた、だれよ~~私の部屋になんで入ってくるのよさ~~」と
ドタンバタンとミーちゃんを不自由な体で追い掛け回すので
可愛そうにみーちゃん、はしごの上の猫ハウスに入ったりして
逃げているので

ミーちゃんが先に家にいたんだけど・・と思いながら
別の場所に移動しました・・・
みーちゃんは
今は
チビやチャッピーと一緒にいます
ミィママ強い!!だから半身不随でも健気に生き残ったのネ
玉と相性が良かったのはミンミン嬉しかったヨ
ミーちゃんも強い でも玉はやさしかったもんネ
野良猫社会ではミーちゃんや ミィママのように
強くなくては生き残れないけれど
人と暮らす場合は玉のような優しさが
愛される猫の条件かな?
でも、ミンミンは2匹とも大好きヨ

このチラシを45枚大膳野町で
一戸ずつ配布したけれど
今のところ情報提供はありません
見かけた方は捕まえようとしないで
見かけた場所・日にち・時刻を
教えてくださいませネ

無事に手術を終えて、リリースできました
この後は、この地域の方のご理解を得る為に
ご説明に行かなくてはと思います
はかない命が地域で生きる事を
トレランス(寛容)に受け入れる
地域社会であってほしいです
その架け橋にもなりたいです

最後に嬉しいお知らせ!!
里親様に抱かれる別犬のモコチン(もとマロン)
素晴らしい里親様です
モコチンの表情が柔らかい

保護時のモコチンはこ~~~ぉんな
小汚いワンコでした
今は幸せ
ミンミンも幸せ気分です~~
