
ロシアン オス 4ヶ月
千葉市大膳野町から7月中旬
いなくなりました
見かけた方は捕まえようとはしないで
ご通知ください
ミンミン迄連絡を
宜しく、お願いします
目撃情報は0件 近隣の方のご理解の元に
餌場を何ヶ所か設置しています
しかし夏場の事 アリンコが~~~
食べる~~
ご協力者さまが
餌を取り替えてくださっても
効果なし
早く保護してあげたい

ミンミンTNRしました
手術して子猫が増えないことを周りの方にお伝えして
地域で 同じように手術をした他の2匹と共に幸せに暮らしています

こんな風に地域猫推進協の関わる地域の猫達がなればいいな~~
本当はみんな家猫になれるのが一番良いけれど
現実的には・・・
土曜日(11日)に定例の「地域猫推進協議会」に
ふくちゃんと参加してきました
どうしても動物目線の我々です
「地域猫」の場合はもっと人目線でとのもっともなご意見もでました
猫好きが勝手な事をやってるとの印象を与えたくないとの
ご意見も出ていました
もっと具体的な動きになってきたら、また、詳しくお知らせします
今はまだ色んな方の色んな意見が飛び交っています
そしてそれはとても大事な事だと思います
くろゆきひめ様

ゆきちゃんも珍しくも愛嬌のある鳴き声なんですネ
ゆきちゃんはくろゆきひめ様から頂いたと分かる
お名前 愛をかんじる~~~

家で一番綺麗な声で鳴く猫は
亡くなった玉の次に保護した
チャッピーです

姿もラブリーでしょう
(猫ばか)

あらら様
いつもご訪問頂いて有難うございます
お褒めのお言葉有難うございます
ロシアンの事励ましていただいて
嬉しいです