子猫の里親様を募集中です | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 3
イメージ 2
 
ゴマちゃん  生後30日
女の子
 
黒猫です
保護主の、 のりちゃん宅は先輩ねこちゃんもいてハート
 
人懐こい良い性格に育っています
 
 
 
イメージ 1
 
つぶらちゃん 四ヶ月
女の子
 
三毛猫です
その気立ての良い先輩ねこちゃん
自分もまだ甘えたい年頃なのに
ごまちゃんの面倒をみています
 
 
お問い合わせ先  のりちゃん  yukino.naoto.mama1029@ezweb.ne.jp
 
 
 
 
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
イメージ 7
 
風太君 生後40日
男の子
 
14日保護
 
猫風邪治療中
新しいラブリーな画像が撮れたら直ぐに差し替えます
実物可愛くて!
 
 
お問い合わせ先 ざわさん  sala777@docomo.ne.jp
 
全ての掲載猫ちゃんは
 
ネコ蚤・ダニ駆除済み
ネコ回虫駆除済み
ネコ健康診断済み
 
 
 
 
チューリップ赤募集要項チューリップ赤
 
市原わん・にゃん会のアンケートにお答え頂ける方
毎年のワクチン 去勢あるいは避妊をして下さる方
次の保護猫ネコの為に医療費の一部あるいは全額をご負担頂ける方
 
 
 
 
メンバーは家族の一員として愛情こめて
保護した猫ちゃんの面倒をみていますハート
 
しかし自分達が頑張れば頑張るほど
ペットショップで販売されている
子達が売れ残ったら
どうなるのか?
ジレンマにも苛まれています汗
 
動物の販売は誠実なブリーダーさんなら 
まず、利益にならないでしょう
 
ある猫種や犬種を残したいとのお気持ちからブリーダーになられるのかしら?と思います
 
ホームレス猫を増やさない事はネコ
やさしい社会作りに繋がる気がします
 
でも里親様が決まらない事には
次の保護猫に繋がりません
 
家族の一員として迎えてくださる
里親希望者様のやさしいお気持ちに
応える為にもハート
 
メンバーは病気があるなら治し
躾をし命のバトンタッチをしたいと頑張っています
 
どうか宜しくお願いします
 
ミンミンより
 
23.10.19(水)
イメージ 6
 
なべちゃんです
 
数年前に犬を飼育しだした飼い主さんに捨てられました
ミンミンが去勢をしプロントラインを付け
餌を毎日あげました
 
猫が落ち着いた頃
家の中に入れることを試みました
パニックを起こして大騒ぎ不安な気持ちで一杯だったのでしょう汗
庭に犬小屋を置き 面倒みてきました
 
最初はなかなか、懐かなかったのですが・・
その内には、いつも私の後を付いて周り
脱走した中猫を探すときに
私について回るなべちゃんの返事が返ってきて
「なべちゃんじゃないのよ!!」
と・・そんなやり取りをしました
 
そのなべちゃんが16日(日)から、姿を消しました
猫は飼い主の家から半径100メートル以内にいると識者の言葉・・
夜といわず 昼といわずに
「なべちゃん!!」と呼んでは、耳を澄まし、ナベの声を聞こうとしました
 
いつも、何処かしらでミンミンをみていて・・
ミンミンに付いて回わったナベちゃんでした
 
今は寂しくて苦しくてたまりません
 
生きていると信じて探し続けたくて
保健所にはお問い合わせをしませんでした
 
しかし、ナベちゃんが遠くに行くはずも無く・・
とうとう今朝、お問い合わせをしました
 
17日(月)の朝8:30~9:30の間にミンミンの家から目と鼻の距離の
お家から、猫の死体が出されたそうです
 
個人情報保護法があるから、教えて頂けず
近所を一軒ずつ訪ねました
 
その方の広いお庭の片隅にナベちゃんの特徴を持った
大柄な猫が冷たくなっていたそうです
死因は分からないそうです
 
尾が奇形の様にグルグル巻きになっていた・・という・・以外の特徴は全てナベちゃんです
会いたかった
 
今年になって愛猫を亡くすのは2匹目この重さにミンミンは耐えられません
 
市民の方からのご相談も今、沢山ありますが・・
少しだけ喪に服させてください
 
ナベちゃんの体がゴミとして捨てられたことも
私には応えます
 
ただ見つけた方が猫が嫌いにも関わらず線香を一本ナベちゃんに手向けて下さいました
人っていいな~~と感謝の気持ちで一杯です
 
ミンミンの所には21年夏に来てくれたから2年と少し・・
 
 
ナベちゃん
推定  4歳から 5歳でしょうか?
アメショー風 茶のきじ柄
男の子
10月16日 没