チビちゃん、幸せにね!! | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

ちびちゃん 、里親様のもとに、トライアル(お試し)に入りました。

お子さんが、三人いらっしゃいます。

やさしいママと明るくて頼りがいのあるパパが「この子気に入った人?」
と子供達に尋ねると、間髪いれずに手が上がりました。

幸せにしてもらうんだよ!!

正式にチビのご家族になってくださいましたら・・また、報告します。

こうして、保護をして良い里親様の元に送りだせることが
嬉しいです。  元気を貰えます。

イメージ 2


茜がいない今、保護活動は辞めようと思いました。

それほどに、精神的ダメージを受けました。

でも、こうして、幸せになれたチビを見ると「また、頑張ろう!」
と気を取りなおせました。

野良猫の茜ちゃん、昨夜も遅くまで捜しました。

私としっかりした信頼関係ができていたと思ってました。
あとから、現れた猫ちゃんに餌をあげる時も茜ちゃんに充分配慮した
つもりでした。

でも、何か足りなかったのですね。

他の餌場も捜しましたが現れていない・・。
悪質な人に連れていかれた?と考えるのは止めます。
ひたすら、茜の無事を祈って捜し続けます。