今朝、早速ノラ猫ちゃんズを見にいきました。
昼間は姿を現しません。
用心の為にも、それで、いいんだよ!!
保護して、三ヶ月強のココちゃんも私がサンルームに入ると・・・。

窓に逃げ込むもの・・。
「なんだよ~~~~私に、なんか、不満でも、あんのかよ~~~~。」
と時に私は切れます。
と時に私は切れます。
あはは、友達は「こんな、サンルームに閉じ込めやがって!!
とあなたに怒ってるのよ!」といいます。
とあなたに怒ってるのよ!」といいます。
トッキーの方が私になれています。 二匹はとても、仲良し。
それでも、二匹とも私を見る目は、こんなよ。


外のノラちゃんズは、とても、私に懐いています。
外の生活は辛い「連れて帰ってよ!!」とばかりに
私を追いかけてきます。でも、ノラのこの子達は
用心深い。
途中で猫は引き返します。
第三エリア(猫の行動範囲 えさ場の外)にも出ません。
私を追いかけてきます。でも、ノラのこの子達は
用心深い。
途中で猫は引き返します。
第三エリア(猫の行動範囲 えさ場の外)にも出ません。
ココ&トッキーの兄弟猫 ノラ黒猫クロッキーは
生まれた場所お向かいの駐車場で暖かい日差しに
くつろいでいました。
くつろいでいました。
この子はノラの厳しい状態で人の
やさしさを充分に感知して愛想がいい。
やさしさを充分に感知して愛想がいい。
寮生の人の眼差しに微笑み返しして(????)
いるように、見えました。
いるように、見えました。
こちらで、その光景を見ていて、私もニンマリ。
でも、なぜだか、すぐに、景色はにじみました。
でも、なぜだか、すぐに、景色はにじみました。