トム・クルーズから学ぶ仕事術♪ | モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い♬整理収納アドバイザー/コンサルタント

モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い♬整理収納アドバイザー/コンサルタント

「人生はマインドがすべて!」

モノとココロに向き合いながら

両方片づけてブレないマインドを作ったら

なりたり未来が全部叶います♬

モノとココロを片づけて

なりたい未来を全部叶えるお手伝い

整理収納アドバイザー/コンサルタントの
ときあです♬

 

 

 

 

トム・クルーズから学ぶ仕事術♪

 

 

 

 

 

今日は昨年の上映時期に

見逃してしまった

 

 

 

トップガンマーヴェリックを

Amazonプライムで観ました!

 

 

 

 

前作のトップガンを観た時の

トム・クルーズの演技が

思い出されて

 

 

 

 

変わってないな~と思って

すごく懐かしかったわたしですが




「お互い年をとりましたね!」

と思いましたよ(笑)

 

 

(画像お借りしました)

 

 

 

 

でもね

この撮影が始まったとき

 

 

 

トム・クルーズは

まずは危険なシーンから

撮っていかれたそうです。

 

 

 

なぜなら・・・

 

 

 

 

もし最初に危険なシーンで

自分が命を落としたら

 

 

 

 

撮影の撮り直し分が

少なくすむからとのことで!

 

 

 

 

撮影の中盤や後半になって

危険なシーンで命を落としたら

 

 

 

 

取り直し分が多くなり

時間がかかってしまうから

それは避けたいとのことでした。

 

 

 

 

トム・クルーズは

スタントマンなしの

体当たり演技が有名ですが・・・

 

 

 

 

もうこのトム・クルーズの

心意気にハリウッド俳優魂を

感じて敬服しました。

 

 

(画像お借りしました)

 

 

 

誰しも・・・

 

 

 

長年自分がしている仕事では

プロの域の達している方が

多いわけですが・・・

 

 

 

トム・クルーズのように
自分だけではなく

 

 

 

 

 

周りのことや今後のことを考えて

お仕事をするって

 

 

 

 

 

できているようで

できていないことが結構あるな~と
思います。

 

 

 

 

 

 

 

わたしも最近

現場作業で新人さんに

教える機会があったのですが

 

 

 

 

その時に

 

 

 

自分がこうしてあげたい!

こうした方がいい!というのも

大切だけれど

 

 

 

お客様がどうしてほしいのか?

 

 

 

 

が一番大切なのでそれを

最優先で動いて下さいと

お伝えしたんです。

 

 

 

ついついお客様に

 

「こうした方がいいですよー」と

 

 

 

ご提案やアドバイスしている

つもりでも

 

 

 

よくよく冷静に考えて見ると

 

 

 

 

こちら側の立場で

作業内容を決めてしまって

 

 

 

 

お客さまファーストを

忘れてしまうことがあるんです。

 

 

 

 

これもお客さまに

寄り添うからこその

対応でもあるのですが・・・

 

 

 

 

現場作業の主導権は

あくまでもお客さま。

 

 

 

 

お客さまが判断する片づけを

徹底的に細部にわたって

お手伝いしながら

 

 

 

 

伴走していくのが

整理収納アドバイザーの

プロなんです。

 

 

 

ですから

 

 

 

 

整理収納アドバイザーには

安心して頼って頂きたいと

思っているんですよね。

 

 


 

 

 

片づけ方がわからないと

一人で悩んでいる時間が

もったいないと思いますし

 

 

 

 

整理収納アドバイザーと

お客さまとで一緒に片づけると

 

 

 

 

「もっと早くに頼めば

良かった・・・」というお声も

実際よく頂きます。

 

 

 

 

なので

 

 

 

 

整理収納アドバイザーから

片づけ方を学んでいただくと

 

 

 


片づけ方が知れて

わかったことで

 

 

 


残りの人生までも

変えていけると思うんです。

 

 

 

 

 

 

新人さんにも言いましたが・・・

 

 

 

これからもわたしは

ただの片づけ作業ではなく

 

 

 

 

目の前のお客さまのことを

想って

 

 

 

 

「お客さまがどうしたのか?」を

最優先にして

 

 

 


心を込めて一緒に片づけを

していきたいなと思っています^^

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

トム・クルーズのように

わたしも

スタントマン=代役なしで

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー魂で

一人でコツコツと

現場作業に挑んでいきますね(笑)

 

 

 

 

どうぞ

よろしくお願いいたします^^

 

 

 

 

今日のおすすめ関連記事です♬
こちらも参考にして下さると
うれしいです^^

 

 

 

 

あなたも片づけで

モノとマインドを整えて

やりたいことを現実化させませんか?

 

 

LINE公式のお友だち登録で

マインドを整える方法がらくらくわかる

 

 

『超開運!お片づけマインド診断ツール!』

 

オススメですので

ぜひ受け取ってみて下さいね♬

 

 

LINE公式登録はこちらから

お願いいたします^^

↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加