片づけができないと思うときこそ片づけをしましょう♬ | モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い♬整理収納アドバイザー/コンサルタント

モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い♬整理収納アドバイザー/コンサルタント

「人生はマインドがすべて!」

モノとココロに向き合いながら

両方片づけてブレないマインドを作ったら

なりたり未来が全部叶います♬

モノとココロを片づけて

なりたい未来を全部叶えるお手伝い

整理収納アドバイザー/コンサルタントの
ときあです♬

 

 

 

 

 

片づけができないと思うときこそ片づけをしましょう♬

 

 

 

 

 

今まで

当たり前のように楽しく

できていたことが…

 

 

 

 

 

突然できなくなる

毎日になると…

 

 

 

 

どう思うでしょうか?

 

 

 

 

 

 

人はできることより

できないことに

目を向けるのが得意。

 

 

 

 

わたしも本当に

そうなのですが

 

 

 

 

できないことばかりに

とらわれるのではなく

 

 

 

 

あえてもう一度

ニュートラルな気持ちに

近づけて

 

 

 

 

できていなかったことに

目を向けると…

 

 

 

 

 

「 おや? 」

 

「 あれ? 」

 

「 逃げてた? 」

 

 

 

 

と、気づくこともあって

 

 

 

 

 

たぶん

できていなかったことの

中には…

 

 

 

 

今できることが

ほんの少しでもあるはずなんです。

 

 

 

 

たとえば

 

 

 

 

手つかずで

放置していた場所の

片づけとかね(笑)

 

 

 

 

 


毎日毎日

忙しい、忙しいと

 

 

 

 

気持ちに余裕がないと

感じるならば

 

 

 

 

おうちの庭に

咲いていたお花やグリーンを

小さく飾るだけでも

 

 

 

 

そこから空気感が

変わり…

 

 

 

 

 

癒される

小さな空間になります。





 

 

 

忙しい時に・・・

気持ちの余裕がないときに・・・

 

 

 

 

片づけなんてできない…と

思うなら

 

 

 

 

「そんなときだからこそ

片づけをしよう!」と

発想転換をしてみて下さい♪

 

 

 

 

 

自分の意思に

逆らってみることで…

 

 

 

 

大切な気づきが

きっとありますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

やりたいこともあるのに

なかなか手がつけられないとき

 

 

 

 

トライして後悔するか…

 

 

 

トライしないで

後悔するか…

 

 

 

 

 

 

 

ほしいと思ったモノを

どうしようかと迷っているとき

 

 

 

 

買って後悔するか…

 

 

 

買わないで後悔するか… 

 

 

 

 

 

 

 

 

できることなら…

 

 

 

 

自分の気持ちに

後悔を作りたくは

ありませんね。

 

 

 

 

 

しかし 

どちらの後悔にも

選んだ時点で

 

 

 

 

 

きっと気づきや学びが

あると思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ですから…

 

 

 

できることなら

後悔を後悔にしない

チャレンジを!

 

 

 

いろんな分野で…

 

 

 

小さく

積み重ねて

いきたいですね。

 

 

 





今日できることも

もしかすると明日は

できない状態になるかもしれません。

 

 

 

 

気持ちと行動を合せて

一つでもできることを

増やして

 

 

 

 

 

今年の残りの日々を

行動量を増やして

楽しく過ごしたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

あなたも片づけで

モノとマインドを整えて

 

やりたいことを現実化させませんか?

LINE公式のお友だち登録で

マインドを整える方法がらくらくわかる

 

 

『超開運!お片づけマインド診断ツール!』

 

オススメですので

ぜひ受け取ってみて下さいね♬

 

 

LINE公式登録はこちらから

お願いいたします^^

↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

 


 

🍀Twitterでも日々の暮らしを

綴っています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日々の暮らし♪