新・グローブ購入
『グローブ購入』グローブと言うと色々ありますけど、今回は組手用のグローブですね。今通っている流派は特に公式試合も無いので普段の稽古用です。公式試合が無いということは公式ルール…ameblo.jp空手の組手稽古で以前に購入したこちらのグローブを使用していたのですが、ボクシング用ということもあり、下記のことが気になって来ていました。・指が全部隠れてしまう・重い・・・。自由組手で夫婦手が出来るようになりたいという私的に大きな目標があるのですが、指を使わずにやるにはかなりハードルが高い。そして重いということはコントロールがより難しくなるということ。グローブが重い分パンチが重くなるというメリットも一応ありますが、うちはマススパー主体で倒す目的での組手は行わないためその恩恵もいらず。むしろうっかり当ててしまった時の相手の安全性を考えるとデメリット?というわけで、グローブを新調しようと思い至りました。軽くてオープンフィンガーな物という条件でMMA用とかちょっと中二ゴコロくすぐって気になりましたが、アレはアレで淵とかの部分が当たると切れそうで危ないかなあと見送りに。まあフルコンの選手が練習でよく使っているISAMIの拳サポーターで良いかなと。お値段もお手頃ですしね。https://item.rakuten.co.jp/rokusen/l3058/これでほぼ決めかけていたところで何となく他のも適当に見て回っていたら目に入ったこちら。https://item.rakuten.co.jp/lsports/adi66123/WKF公認のadidasのグローブ。こんなの出てたんですねえ。はい。気が付けばこちらをポチっていました。理由は質感とadidasのロゴがかっこよかったから!(見た目まあ空手家なので空手用の防具を買うのは間違ってはいない。強いて言えば今持っているのが赤だったので青買おうと思っていたのですが、売切だったので結局赤に。でもやっぱりグローブは赤がかっこいいので結果オーライということで。装着してみたところこんな感じ。もっと薄い印象があったのですが、思ったよりも厚い。単純な厚みだと今使っているボクシング用とそんなに大差無い感じなのですが、重量は全然こっちの方が軽い。指も出ているので掴みもいけるようになり夫婦手の練習も可能。これは使いやすい。なるほど全空連の人達これでばしばし捕まえていたわけですね。お値段も税込み3,990円とそんなにお高くも無かったので良い買物したなと思う次第です。今後はこれをメインで使って行こうと思います。さて、これまで使っていたボクシング用はどうしようか。これはこれで別に問題は無いんですよね。パンチ力上げたい時に使おうかな・・・。(そんな場面が来るのか?