こんにちは、東建ハウジングです。
弊社では定期的に行う地元中学校からの職業体験を受け入れていますが、2月は第二中学校から数名の生徒さんが来てくれました。
「建築業ってどんな仕事?」という素朴な疑問をテーマに、弊社代表の久慈がわかりやすくお話。その他にも建築業の区分から家づくりの魅力、木材へのこだわりなど「家づくりは面白い」と思ってもらえるよう3日間の職業体験をしていただきました。
生徒さんたちが当日学んだことは、学校に帰り新聞になります。
職業体験後には生徒さんからお手紙もいただきました。
最近の子どもたちはパソコンやインターネットがすでにある環境で育ち、職業に対する選択肢も無限に広がっています。だからこそ私たちは「家をつくる」という昔ながらの仕事の良さを現代の子ども達に伝えていきたいと思います。
来てくれた生徒さん達はとても良い子ばかりで、弊社でも楽しく職業体験の受け入れができました。
また、近隣中学校の生徒さんが職業体験に来てくれた際は、ブログでも紹介してみたいと思います。



