馬刀潟 | 鉱物採集記(愛媛)

鉱物採集記(愛媛)

初心者が主に愛媛県内で細々と鉱物採集してます。
水晶好きで基本的に水晶狙いです。

愛媛県の有名産地といえば

 

赤石山周辺・千本峠・鹿森ダム・市之川鉱山・槇の川・高殿・頃時鼻などなど……

 

本当に様々な産状かつ鉱物種を示す産地がたくさんあります

 

 

ですが

 

かつては○○の巨晶(美晶を産した)

 

という但し書きが付く産地が多いです

 

まあ、今時どこも似たようなものですが……

 

とにかく、今は昔といった産地が結構多いです(残念)

 

 

そんなわけで

 

立ち入り禁止になってしまっている産地は当然

 

採集物が期待できない場所は有名産地であっても

 

あまり興味がわかず敬遠してしまいがち

 

 

観察よりも採集の方が好きなので

 

機会が巡ってこなければ多分行きません……

 

 

今回はその機会が巡ってきたので


ある有名産地を訪れました

 

 

車の駐車位置がわからなかったので

 

とりあえず道路突き当りの


邪魔にならない場所において歩きます

 

 

少し歩くと目的地の海岸が見えてきました

 

 

直前になって来ることが決まったので

 

海岸での採集としては致命的に潮が悪く

 

海岸に降りれるか心配でしたが

 

なんとか海岸に降りることはできました

 

 

正直、資料はそれなりに持っていたので

 

現地には簡単にたどり着けました

 

それにしても結構景色がきれいです~

 

 

そして問題の鉱物ですが

 

ここでは多数の希元素鉱物が見つかっていて

 

鉱石のペグマタイトより産出しました

 

かつては放射性ジルコン・褐簾石など


素晴らしい結晶が結構拾えたそうです

 

 

海岸を歩いてみると

 

見慣れた色のペグマ自体はそこそこあるものの

 

放射性鉱物を含んでいそうな雰囲気の

 

真っ黒石英や焼けた長石が見当たりません

 

 
 

 

放射性鉱物自体あまり知識がないですが

 

それにしても近所の産地に比べて


石英・長石の雰囲気が違い過ぎる……

 


 (近所の産地の石英)


 

もともとがっつり探す気もなかったので

 

とりあえず軽く様子を見るに留めました

 

 

海岸から引き揚げて今度は堀跡の見学です

 


 

ここの海岸に散らばっているものは

 

元を辿れば裏手の堀跡の廃棄物です

 


 

すぐ裏手にある堀跡は露天掘りで

 

海抜よりも低い位置まで掘りこんでいるため

 

海水が溜まってしまっています

 

不法投棄も結構多いようで


自転車含め様々なゴミも転がってます……

 

 

 

堀跡の周辺をよく見ると


こちらはペグマが結構残っているようですが

 

看板を立てて整備しているため


ここも見学に留めることにします

 

 

また、近場の海岸には


斑糲岩ペグマタイトの露頭も見えるのですが

 

潮と時間の関係によりそれはまた今度に

 

 

こちらは標本が欲しいので

 

また近々干潮のときに訪れたいですね~笑