こんにちは、東海住宅です

 

事務員です!ウインク

 

HPリニューアルに伴い、

アメーバブログから自社HPにブログを移行します

↓↓↓

東海住宅HPはこちらから

 

以後はHP上でブログ更新を行いますが、

さすがに自社HP上では恥ずかしいので猫ブログは封印します真顔

 

また、アメブロで書いた記事は一部(まじめな記事)のみHPに移設し、

移設した記事についてアメブロ上では順次削除していく予定です。

 

どうぞよろしくお願いいたしますちゅー

 

 

------------------------------------- 

地域密着40年以上の経験と実績
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

株式会社 東海住宅
〒462-0847

名古屋市北区金城一丁目6番16号
TEL  052-916-3641
FAX  052-911-7709
URL http://www.tokaijutaku.com/
E-mail info@tokai-jutaku.com
-------------------------------------

LINE@はじめました!

不動産の≪ご相談≫≪お問い合わせ≫はお気軽にLINEから!

こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

山口県東南部に位置する周南市(しゅうなんし)が、

 

しゅうニャン市になる!?

 

 

という記事を読みました。

↓↓↓

山口県周南市が「しゅうニャン市」に!?

 

 

 

エイプリルフールの企画がきっかけでスタートした

 

「しゅうニャン市」プロジェクトだそうです。黒猫

 

 

 

この愛称を市の認知度アップなどに活用し

 

人がネコになれるまち”をキャッチフレーズに、

 

みんながネコのようにのびのびと自由に

 

居心地よく暮らせるまちを目指す、とのこと。ねむ猫

 

 

 

記事の中の動画を見ると

 

市長、超ノリノリだし(絶対いい人。)

 

「ネコ部長」が出てきたりして、

 

遊び心があってほんと素敵なプロジェクト!

 

認知度アップはすでに大成功だと思う。

 

 

 

だって少なくとも私(猫好き)はこれがきっかけで

 

「周南市」を知り興味と好意を持ったし、

 

行ってみたい・・・

 

いや、

 

むしろ住みたい。とも思いましたから。

 

猫好きはみんなそうなるでしょう。たぶん。

 

 

 

 

 

 

 

で、ふと思ったんですよ。

 

 

名古屋市

なごやし

ニャごや市

 

 

「名古屋もイケるがや・・・・!」って。

 

 

 

 

都市ブランド・イメージ調査において、

 

全国主要8都市の中で「最も魅力に欠ける都市」

 

などという不名誉な結果に終わってしまった名古屋。

 

 

 

ちょっと前にも

 

『負のイメージからの脱却を図るため、

 

名古屋の魅力を伝えるキャッチコピーの公募を始めた』

 

と、ニュースになっていました。名古屋城

 

 

 

いっそ名古屋も周南市みたいに

 

「ニャごや市」プロジェクトを立ち上げないかしら。

 

 

 

8都市(札幌・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡)で

 

市名の一部を「ニャ」にして違和感無いのは幸い名古屋だけ。顔

 

 

 

時代はネコノミクスですもんね。猫

 

これで名古屋のイメージ向上は間違いなし。

 

最下位からは脱却し、人がどんどん集まるはず☆

 

 

と、思うのですが。人差し指

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇地域密着40年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります

 

こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

丸栄の催事 『手づくり作品展』で、

 

一目惚れしてしまいました。ズキューン

 

 

三毛猫と黒猫のペーパーウェイト

 

 

 

三毛猫の箸置き

 

 

 

かわいすぎーsao☆キャーキャー

 

 

 

長野県でnaga・no・glass(ナガノグラス)という

 

吹きガラス工房を営んでおられる

 

野池征永さんの作品です。ビードロ

 

 

 

猫のが多かったけど他の動物もたくさん、

 

あとは雪だるまとか鳥のお雛様などもありました。おひなさま

 

どれもみんな可愛くて素敵でした。sei♡。

 

 

 

猫のガラス作品はよくあるけど、

 

野池さんの作品の猫ちゃんは顔がめちゃ好みです。aya

 

顔のパーツ(目とかひげとか)もみんな

 

ガラスで出来ているんですって。

 

 

 

 

うちの猫たちも気に入ってます。

 

 

 

 

 

 

 

高度な職人の技が必要な繊細な作品なのに

 

お値段も良心的だと思うし、

 

プレゼントにも絶対おススメ♪絶対みんな喜ぶ!ちょこ

 

 

 

『手づくり作品展』は丸栄百貨店8階催事場にて

 

17日(明日だがな。)までの開催です。hi*

 

 

 

 

 

あー。

 

百貨店の催事といえば、

 

もうすぐバレンタイン商戦が始まりますね・・・バレンタインチョコ

 

 

 

なんか義理チョコの関係で

 

当日の曜日によって需要に落差があるみたいですが、

 

今年は平日にあるから連日混むでしょうね。困る

 

 

 

毎年思うけど、

 

この義理チョコシステム廃れるといいのに☆

 

 

 

 

 

 

◆◇地域密着40年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります

 

こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

今朝、ご近所に住むお客さまが、

 

出張のお土産を持ってきてくださいました。シゲ

 

 

見てー

LUPICIAのお洒落紅茶!!sao☆わーい

 

 

大好き☆はーい

 

 

 

LUPICIAって、ただでさえみんな可愛いのに

 

こんな素敵な

 

ご当地デザイン缶の地域限定茶があるんですね。人差し指

 

 

 

名古屋にも、

 

金のシャチホコデザインの「尾張金箔紅茶」

 

があるもようです。知らなかった~

 

 

見てると思わず全種集めたくなりますよ。

↓

LUPICIA地域限定のお茶

 

 

 

ご多忙の身なのに出張先でさ、

 

近所の不動産屋の事なんか

 

わざわざ思い出してくれたんだなって思って

 

すごい嬉しくて幸せな気分になりました。sei♡。

 

 

O先生、本当にありがとう!!hi*

 

 

 

 

 

あそうそう。「ご当地」といえば、

 

今日の地域ニュースで

 

名古屋市北区の魅力を伝えるPRソング

 

『北区へGO!』の話題が載ってました。

 

 

魅力の宝箱、住んじゃえ名古屋・北区 若者がPR曲

 

 

 

北区柳原の名古屋市青少年交流プラザ(ユースクエア)

 

を拠点に活動する若者チーム「K-MAT」さんが、

 

北区の特徴や魅力を伝えるために作成されたそうです。

 

 

 

 

 

 

北区の“北”が手足になってるオリジナルキャラクター

 

「北区の精」がめちゃ可愛い。sao☆好き

 

 

 

 

私は生まれも育ちも北区ですが、

 

ほんとに住みやすい良い街なんですよ!

 

 

特にここ、北区・金城はおススメです。グー

 

 

 

栄や名古屋駅は近いし、

 

名古屋城・名城公園もすぐだし、

 

交通の便は良いし、

 

学区も治安も良し。ちょこ

 

なにより住んでる人が本当に温かいと思う。

 

 

 

先週の土曜日なんて町内の月イチ古紙回収の日で、

 

私その日に限って痛恨の寝坊をしたんだけど

 

そしたら近所のおじさん(町内会長とか)が何人も

 

心配して入れ替わり見に来てくれてたみたいなんですよ。

 

「お前さん、先月出し忘れたーって言っとたでよー」って。

 

 

 

今時あります?わりと都会なのにそんな温かい町内。

 

 

さきほどのOさんもそうだし、みんな良い人ばかり。aya

 

 

 


だから『北区へGO!』の歌詞の

 

「住んじゃえ住んじゃえ リブリブリブリブ みんなで北区へ GOGOGOGO」

 

ってのは まさにその通り!なんですけど、

 

いかんせん常時 売地が少なめなのが玉に瑕。土地

 

 

 

というわけで、

 

名古屋市北区の土地の売却物件を当店にぜひとも!

 

(思いっきり便乗して)大募集中です!!嬉しい

 

 

 

 

 

 

◆◇地域密着40年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります

 

 

こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

今日、名古屋市千種区にある星が丘テラスの

 

ウィンターイルミネーションを見ました。イルミネーション


 

 

テーマが、

 

人と人とをつなぐ架け橋

希望の虹

 


 

虹をイメージした7色の街並み

 

 

 

 

 

 

 

実物の30分の1の大きさで制作されたミニチュアハウスが、


凝っててめちゃくちゃ可愛かったー!!家家

 


 

椙山女学園大学の学生さんが、


実習の一環としてデザインと組み立てを担当されたんですって。aya



ハウスの中にはちゃんと人や動物が生活しており、

 

それぞれにストーリーが設定されています。キラキラ

 

 

 

例えば、

 

町の人々が集う教会があったり、

 

 

休日の予定を相談する恋人たちの家や、

チェロ弾きのおじさんの家があったり、

 

 

ホテル​があったり。

 

中ではホテルオーナー・トムのサプライズ誕生会が開かれているそうです。cracker*

 

 

ミニチュアハウスのストーリーはこちら



 

 

 


星が丘テラスの近くに居たんで

 

ちょっと中のユニクロに行こうとして

 

たまたま通りがかったのですが、

 

なんかいいもの見た〜って感じです。

 


夢と希望と優しさに満ちた心温まる世界。


とっても素敵なイルミネーションでした。

 


昨年よりパワーアップしてるそうですよ!

 

 

 

今月末まで点灯しているとの事なので、

 

未見の方はぜひ!!hi*

 

 

 

 

星が丘テラス ウィンターイルミネーション

点灯期間は11/19~1/31

点灯時間は17:00~23:00

 

 

星が丘テラス

名古屋市千種区星が丘元町16-50

公式HP

 

 

 

 

 

 

◆◇地域密着40年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります