こんにちは。
東海大学男子ラクロス部SCEPTERSを日々応援してくださっているOB.OG.保護者の皆様、他大の方々、いつもありがとうございます。
SCEPTERSのペット、麺職人の石井ちゃんから回ってきました東海大学3年SSDMの内田翔です😆
今回は4年生へと言うことでアメブロ書いちゃいます。4年生はこれを楽しみにしているということで僕もウキウキしながら書きました。
いつもタメ口で話している僕ですが、今回はしっかり敬語で丁寧に書いていきます😄
なぜ僕が青学前日なのかよくわからんけど、コレ見てリラックスしてもらえたら、僕は嬉しいなぁ。
かわたくさん
グラウンドをカブトムシのように飛び回って点決めまくってプレーで見せてくれるかわたくさんは僕の憧れです。僕がちょっとボケただけでもこんなにもしっかり反応して一緒にふざけてくれる人なかなかいないっすね。チームの空気を作ってくれたり自分らに厳しい言葉を言ってくれたりするかわたくさんが最初は怖かったけれど、それが今自分のためになってるし自分が頑張れる理由の一つになっているんですよ💪
だからこそ、かわたくさんに練習でも試合でもなにかしら褒められるとその日の睡眠の質がまじで変わります。いい夢も見れる。
ラストの試合全て暴れまくってください。
後ろは任せてください、安心させます。
しょーたさん
第一印象はとか書こうと思ったけど、みんな坊主のペルー人って書くから書くの辞めます。
ほんとにラクロスが好きなんだなって話してて思うしup前とかdown中の雑談結構俺は好きっすよ。しょーたさんも好きっすよね?
ほんとに自分も含めて言うことを聞かないディフェンスの2.3年を一人でまとめてくれてありがとうございます。そりゃ大声出したくなるわ、、。俺も出したい。
今度一緒に叫びましょう🎵
今年の夏の合宿で僕は胸をポンッ🫱 ̖́-ってどつかれてから気持ちが変わったのか僕は色んな人に分からないことを聞くようになりました。
あれが僕のやる気スイッチだったのかな?知らんけど。
9回怒鳴られて1回褒められるこの幸せがもっと続きたいので勝ちましょう。卒業旅行は僕と彼女と3人でペルーに行こう。
これ僕の友達のペルー人⬇️
みーわさん
体育学部競技スポーツ学科ってこともあってどんどん仲良くなってしまいましたね。学番も同じは流石にきついかも。
気持ち伝えたり、言語化が苦手で不器用なみーわさんだけどその中でチームのことを考えて行動しているのがよく分かります。
たまに(結構)何言ってるか分からないし、絶対違うだろってこともあるけどそれでも信じてついて行ってしまう。なんでやろ、わからん。
顔でかいし、首にホクロあほみたいにあるし、喋ると止まらないし、おならくさいし。だけどそんなみーわさんが僕は好きだ🍑💨
残りの試合、俺らで守って俺らで点とって新しい時代作ろーか。
【令和】のつぎは【三輪】かな。
そーいちさん
こんなくだらない僕と仲良くしてくれてありがとうございます。性格とか全然違うのになんでこんなに合うんだろう。ラクロスの時もそれ以外の時のそーいちさんも見てきたからこそラクロスへの愛がえぐい人なんだなって心の底から思いました。そーいちさんの育成のおかげで俺らはラクロスを好きになれたんだと思います。
すぐ人の事バカにしてくるけど、その一つ一つの会話が俺にとっては毎回楽しくてしょうがないです。そーいちさんがボールを持った時の安心感とその後の点を取ったあとの笑顔を見るとなんか自分が点とったんじゃないかって錯覚しちゃいます。
僕の暇つぶしに毎回付き合ってもらって感謝です。あんま怖いものとか辛いものとか無理しないで下さいね🫢
逆に一緒に居すぎて書くことが思い浮かばないから、ここで終わります。また遊びましょ
せきひよさん
1、2年の頃は体重の時とかそういうのでしか関わらなかったけど3年から結構話すようになりましたよね。別に今思えば大事な話とか何一つしてなくて、くだらない話しかしてない気がします。自分のくだらない話をしっかりと聞いてくれてありがとうございます。浦安ってこともあって気が合うのでしょうか。まぁ東海大浦安より学館浦安。松戸市より浦安市。だと思ってます。食事管理全然出してない僕ですが試合前はしっかりそば食べてるんで安心してください。
みこさん
みんなが書いてるように同じこと書きます。会計ありがとうございます。なんかいつも山から下山して大学通ってるって聞きました。ほんとに尊敬します。以前は高尾山にも自分はお世話になった時期がありました。それの感謝を今言います。ありがとう☺️ 保育士とラクロスの二刀流なんてみこさんにしかできないです。大谷でさえ野球と保育はできないと思います。すげぇ。
表には出さないそのラクロスへの熱は僕はしっかり感じ取ってます。絶対に残りの試合勝って共に喜びましょう。はまちゃんとよっしーによろしく伝えてください🙇♀️
まなみさん
みんな声が変とか言ってますが、僕は素敵な声の持ち主だと思ってますよ?グレムリンみたいな声してるけどその声がみんなの笑顔を作ってるって考えるとすげぇな。、🧐
マジで4年の中で1番頼りないしミスも沢山あるけど、それでもみんなに愛されて好かれているのはまなみさんの長所がみんなに伝わっているからだと思います。早く貸した服全部返してください。そのキャラクターでチームを盛り上げて最後まで笑顔にしてください。早くジャンケンしましょう。
まこさん
世界陸上でてました?ワールドカップでてました?あっ、ピーター•ウタカですか?
テーピングやけが対応でわがままな自分に全て合わせてもらって感謝しかないです。そんな中でリーダーとして他のポジションに目を配っていたり選手の動きで自ら行動していたりする姿を見て気が利く人ってこういう人なんだってのを改めて学びました。みずまの泣いてる時からまこさんの優しさには気づきました。みちこだし、運転マリカーだし、ペンキ塗ったみたいに黒いけど。最後は本気で歯を出して笑いましょ😄
QOL上げていこうか、のんちゃんに言っといて。
ゆーこさん
僕は聞き上手なのか知らないけど意外とよく話すことが多かったですよね。自分のボケたとこにまた大きく被せてボケて来るからこっちがどんな反応すればいいかイマイチよく分からないです。笑った時のリズムで俺が歌うやつ、結構お気に入り。スタッフとしてもゆーこさんの周りの人はみんな笑顔で楽しそうにラクロスしてるし、過ごしてるし、ほんとに凄いなって思いました。そういう人憧れます。がち。
もっと長く楽しんでるゆーこさんといるために残りの試合出し切ります。一緒に喜びましょう。勝ったら「クレイト〜ン!」って叫ぼう😀
えーっと文章書くの下手すぎて長々なってしまったがこれで個人に対しての文章終わります。
もっと書きたいのですが、そうながもう提出しろって言うから書くの辞めます。
4年生にはほんと生意気言って沢山遊んでもらって良くしてもらったのでホント感謝でしかないです。自分らができる1番の恩返しは1部上げて胴上げ。これしかないと思ってます。僕らができる最高の準備をして残りの試合に全てをぶつけていくので一緒に戦いましょう。
👾明日暴れまくろう👾
次は年齢は4年生と同じなのになぜか僕たちと同期のエイジ君。大人な文章期待しています🎶
おわりだにょん