4年生へ 大場嘉之 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!

こんにちは、3年ゴーリーの大場嘉之です。
はじめに東海大学男子ラクロス部を日々応援してくださっている保護者の方々、OB,OGの方々いつもありがとうございます。

引退ブログを書きたい年頃ではありますが、農大戦に向けて4年生へということで、ディズニーの御曹司らしい、何かあれば走り回ってしまう内田くんから回ってきました。

ほんとに文を書くこととか、記憶を遡って何かを書くことが苦手なので内容は薄いと思います。許してください。


この代は歳は同じだけど、学年は上で先輩であって接し方が1番わからなかったです。


しょうたさん
ディフェンスで唯一の4年でわがままで常に喋ってしまう3年をまとめるのは、あまりにも大変なことだと思います。すみません。

みんなブログに書いていますが、自分たちがまだ1年生でラクロス始めて間もない時に長い棒を持った坊主の人が急に現れました。
しかも、自分はゴーリーアップか何かで最初いなかったのでほんとに誰かわからなかったから、4.5人には「あの人誰?」って聞きました。それでもOBとかだと思っていました。
少し中抜けしてたらしいことを後から知った翔太さんですが、みんな結構、信用してると思います。勝ちましょう。


みわさん
みわさんはssdmしてたり、foしてたり最初はよくわからない人でしたが、主将は大変なんだなって思ってみてました。
顔のパーツが真ん中に集まってきたらなんか問題があるんだなあと認識してました。合宿の最終日のこと詰めたら「だまれ〜!!」って言ってしまったのは内緒にしておきましょう。
勝とう。


たくさん
試合中たくさんがめちゃいい展開で球持ったらどうせ決まるんだろうなーって思って逆側から見てます。
いっぱい決めてください。
勝ちましょ。


そうさん
どんな頭でラクロスやってるのかよく分からないぐらいのことを毎日やってくるのがそうさんです。どこに球が飛んでくるかじゃなくて、どっから飛んでくるのかをいつも考えています。リーグでもやってください。勝と。


スタッフ陣
勝つよ。

自分がとめることがチームが勝つということなので頑張ります。

次は昨晩優勝したソ◯トバンクホー◯スのギータへ回します。