リーグ戦2戦目に向けて 簗瀬蔵之輔 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!

平素より東海大学男子ラクロス部にご支援、ご声援頂いている東海大学OB、OGの皆様、保護者の皆様、チーム関係者の皆様に御礼申し上げます。

2年MFの簗瀬蔵之輔です。1戦目を終え、2戦目の学習院戦に向けて、率直に思っていることを綴りたいと思います。

ラクロスを始めて、気づけば1年以上が過ぎていました。新チームになってからリーグ戦が始まり、今日までほんとにあっという間に時が過ぎた気がします。
今の自分は、メンバーに入れるか入れないかギリギリの立場にあります。1戦目では、ベンチ入りをしたものの、試合に出れずに終えました。新チームになり、早くチームの力になりたいと意気込んだものの、直接的に貢献しなければその目標は選手として達成されません。「ピッチの上でボールを追いかけて、チームのために闘える選手になりたい。」「点を決めてみんなと喜びを分かち合いたい。」とベンチから試合を見て思いました。



2戦目は、学習院大学との1戦です。東海としては何としても勝ちたい大事な試合になります。その試合に貢献したい。その思いが試合が近づくに連れ大きくなって来ました。今まで個人競技をやってきた自分には生まれなかった気持ちが芽生えました。チームのため。ラクロスをする上で大切な気持ちであることをプレーの中で沢山学びました。

去年は応援席から見て、憧れと悔しい思いをしたリーグ戦を今度は自分が選手として、作っていけたら良いと思います。

1部昇格を目指す上では、負けらないリーグ戦。1試合を大切に全ての試合に勝って、未来へ繋がる1部昇格を34期SCEPTERS全員で掴み取りましょう!!