こんにちは
3年ゴーリーの白石託です。
平素より東海大学男子ラクロス部にご支援、ご声援頂いている東海大学OB、OGの皆様、保護者の皆様、チーム関係者の皆様に御礼申し上げます。
自分の考えを文章に起こすのが下手で変な文章になってしまいますが読んでいただければ嬉しいです。お願いします。
私は1年の頃に怪我をして2年はトレーナーで3年でまた復帰して選手歴も1年ぐらいで部に大迷惑をかけ続けたクソ迷惑ゴーリーなのですが、4年生はみんな優しく面白く接してくれて今まで続けてこれた理由の一つです。ありがとうございます。そんな4年生と一緒にいれるのもあと数ヶ月、リーグ戦勝って笑って終わりたいです。そんな4年生に向けて一人一人に自分自身の思いを書いていこうと思います。
翼さん
いつもラクロスには真剣で他はおちゃらけてる翼さんにはラクロスでもメンタル的にも助けられてます。
1年の頃からバイトを紹介してくれたりミラに行ったりとても楽しかったです。早く小田原遠征行きたいですね。勝って気持ちよく行きましょう。
翼さんの鬼チェック見せて下さい。
まさとさん
いつも可愛いトイメン長のまさとさん、まさと研究所やなかまさ工務店など忙しいですね。
まさとさんも1年の頃からジムに行ったりしてもらって楽しかったです。2人でワンピースも見に行きましたね。手術の前に熱い歌をこれでも聞いとけって言ってくれた時にはこんなに熱くいい先輩がいるのかと響きました。かっけえ先輩です。
保土ヶ谷で頑張った成果リーグ戦にぶつけましょ得点王期待してますよ。
りょうすけさん
いつもわがままで家に来る時はソファーを陣取り自分の家かのように振る舞うりょうすけさんには笑かしてもらってばかりです。最近では映画や遊戯王で遊んでもらって楽しいです。
もう1年居ませんか?りょうすけさんが心のオアシスなんです、いないとメンタル崩壊しちゃいそうです。
ラクロスも俺下手やからとか言ったりしてるけどそんな事思った事1度もないです。頑張りましょうね
雄一郎さん
満を持して雄一郎さんです。雄一郎さんにはラクロス面で迷惑かけすぎて頭上がんないです。
ラクロスを知れば知るほど雄一郎さんの凄さに気付かされます、微力ながらそのでかい背中支えさせて頂きます。ただ負けるつもりもありません、去年プレー出来なくて競えあえなかった分今年は行かしてもらいます。これから数ヶ月長い戦いですね、その間に何回保土ヶ谷があって何回痛い思いをするか考えるだけでも嫌ですが負ける方がもっと嫌です。もっと成長します。
護りましょうチームのゴール、無失点なら負けません。
りささん
よく自分の家で寝ていますよね。授業から帰ってきて寝てた時は驚きました。主務の仕事があるから大変なんやと思いあまり起こしませんでしたがお疲れ様です。いつでも寝に来てもらって大丈夫ですよ笑。
仕事面では新入生歓迎会の時はほんとに助かりました。りささんがいなかったら終わってました。ありがとうございました。
ラクロス部のママ感強くなってきてますね、
りささんが泣いてるのよく見ましたが最後は勝って笑いましょ
葉月さん
自分と同じで言葉で伝えたりするのが苦手でいじられたり反抗されたりで色々大変だと思いますが努力してるのは知ってます。最近自分は落ち着いてやればなんやかんやいけると思う事で案外上手くいく事に気付きました。1回試してみて下さい
自分らの代は生意気な奴らが多いですが、それも葉月さんと仲がいいからだと思います。後数ヶ月になりますがよろしくお願いします。
自分がトレーナーの時に楽しくやれたのも葉月さんと琴音さんのおかげです。ありがとうございました。
琴音さん
2年の時は全然使えないトレーナーですいませんでした。貴也さんに学芸戦の時に怒られた時は自分が任されたのに結局先輩2人に迷惑かけてしまいほんとに申し訳なかったです。あの時だけは本気でトレーナーならんかったら良かったって思いました。笑
結局トレーナーとしても中途半端に終わりましたが、2人と仲良くなれた事と今でも1年のウエイト見たり半分トレーナーみたいな事出来て1度トレーナーになって良かったなと思います。
ありがとうございます。
あと親身になって相談乗ってもらったり、ただただ話聞いてもらったり色々お世話になりました。琴音さんの言う事ならなんでも聞くのでなんでも言ってきてください最大限努力します。
ベンチでよく声かけてくれるのめちゃめちゃ嬉しいです。琴音さんがベンチにいるなら怪我しても安心してプレー出来ると思います。怪我しないのが1番ですが自分は変な怪我が多いので多分なんかあると思います。その時はお願いします。
最後にトレーナーは選手が出す結果がそのまま評価だと思うので勝って東海のトレーナーは凄かったと周りに言わせます。頑張りましょう。
4年生にはとてもお世話になりました。あとたった数ヶ月死ぬ気で勝ちに行きましょう。
「勝ちたい」じゃなく「勝つ」んです。
クソヘタゴーリーが何言ってんだと思うと思いますが、頑張りましょう
まだまだ言いたい事も有りますがこれ以上長くなると誰も読んでくれないと思うのでここまでにします。
長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございます。