平素より東海大学男子ラクロス部の活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。
3年MGの後藤瑞季です。
アメブロ係をやってはいますが、文章を書くのはとても苦手なので変な文章になると思います。なんとなく察して読んでくれたら嬉しいです。
入部当初、私には怖い先輩が2人いました。
言わずもがな、マネージャーのりささんとトレーナーの琴音さんです。
よく覚えてます。木曜日のナイター練、私がメインをやっていた日です。
自信がなく効率の悪いメイン、今の私ならりささん琴音さんの気持ちはとてもわかりますが、当時の私にはなんでこんなに怒っているのか、正直厳しくないか!?とまで思っていました。すみません、笑
この日の集合のFTでしみしょうさんとこうへいさんに挟まれながら泣きました。私が部活で唯一泣いた瞬間です。
この日に私は決めました。こんな部活やめてやろうと、
しかし、なんでですかね。辞めずにアメブロ書いてます。3年生になってます。
りささんと琴音さんともめちゃくちゃ仲良しになりました。
当時は、自分のことで精一杯で周りに目が向いていませんでした。2人のことを知ろうともしてませんでした。知らなきゃ怖いのは当たり前ですよね。こんな生意気な後輩なのにご飯連れて行ったりくれたり、話してくれてありがとうございます。大好きです。
ちなみに、葉月さんは私の入部当初からめちゃくちゃ優しくて電車で一緒に帰っていました。
葉月さんは優しいなあと思いながらたくさん話を聞いてもらっていました笑大好きです。
昔話はここまでで、3日後にはリーグ戦が始まります。
昨年の先輩が残してくれた一部という舞台。
正直、実感が湧いてこないです。ただ、もう始まるんだ、やれることをやろうという気持ちだけです。
自分にしかできないことなんてまだまだ見当たらないけど、そんな私の良いところを見つけて活かしてくれた4年生となら何でもできる気がします。
こんな私ですが、一緒に闘いたいです。闘わせてください。みじゅと話してたらリラックスできるな、元気出るなと思ってくれたら嬉しいです。
つばささん
コンプラって言葉知ってるのかなってくらいやばいのにラクロスのことになると真剣になる姿かっこいいです。
翼さんがいると場が締まるだけじゃなくて場が和むのはすごいと思います。この人について行けば大丈夫だと思えるほどの安心感です。
まさとさん
最近のなかまさ工務店めちゃくちゃ面白いです。
原付残念でした。
試合で原付の無念を晴らしましょう。
雄一郎さん
めちゃくちゃ優しそうなのに実は1番腹黒い雄一郎さん、怖いです。笑
トイメン会計画しっかりやります。
東海の守護神観れるの楽しみです。
りょうすけさん
正直俺がいなくなっても部活に害はないってよく言ってますけど、そんな事ないです。りょうすけさんいない部活なんて面白くないですよ。こう言うと、俺が1番緩いからとも言いますけど違いますからね。みんなりょうすけさんのことシンプルに好きなだけですよ。
ただ、自分だけ課題をやっているのだけはずるいです。協力って言葉知ってますか?
りささん、ことねさん、はづきさんは上で書いたので一言だけ!
尊敬してます!かっこいいです!
来年、私は3人みたいになれてるかなあ
最後の最後に!!
リーグ戦勝ちましょう!!笑ってハイタッチしたいです!!4年生と一緒に勝ちたいです!!
4年生大好きです!!
引退してほしくないなあ