引退ブログ 水谷咲希 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!





 東海大学男子ラクロス部4年MGの水谷咲希です。
拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。


 入れ替え戦を終えて数週間が過ぎましたが、
勝てたこと、一部奪還したこと、正直まだまだ実感が湧かないです。
先輩方、コーチの方から言っていただくおめでとう、ありがとうという言葉にやっとやっとずっと目指していたことを成し遂げられたのだと少しずつ感じる日々です。

 練習でのあと1本、あと1歩、あんなにしつこくやったクロスチェック、審判スカ、その1つ1つが全部意味があった、報われたのだと心の底から嬉しいです。私が思うのなら、選手はもっとそう感じているはず 


 3年前の入れ替え戦と同じ場所、同じユニフォーム頭に思い浮かぶのは、ホイッスルが鳴り応援席から見える先輩方の涙を流す姿

 絶対に泣かない、最後は笑って楽しもう。
そんな風に臨んでいたけど、実は試合前のアップから泣きそうでした。この景色を見られるのも最後、カンピオーネも最後、菜穂のタイマーの声を聞けるのも最後と思うと、もう心が限界で。

 試合中自分がプレーをしている訳でもないのに緊張しまくりで顔はがちがち
そんな時隣で笑顔で声をかけてくれた紗朱、救われたよありがとう。


 4年間を振り返ってみると、本当にいろいろなことがあった。ラクロス部に入部した理由は大それたことではなくて、でも入部したからには最後までやり切ろうと4年間過ごしてきた。

 ただがむしゃらに毎日の練習をこなすので精一杯だった1年生
初めての後輩ができ、育成として後輩と向き合った。自分も引っ張っていく存在にならないとと気付いた2年生
審判として出来ることが増えた。でも目標を失いつつあった3年生
最高学年、人に言う立場引っ張っていく立場になった4年生


 同期が口をそろえて言います。
1年生のとき本当何も喋らないし暗かったよねって、そんな私の心を開かせてくれたのは間違いなく同期で、先輩方や後輩のおかげで。
自分、マネージャーのくせに支えられてばっかじゃんって、支えるってなんだろうってすごく考えた。
自分っていないほうがいいんじゃないかと思った時期もあった。

 ある先輩に言われた、咲希なりのサポート、咲希にしかできないことがあるよという言葉

本当に救われました。それから"自分らしさ"を考えてやった。ひたむきに、自分が出来ることやっていこうって


 私の憧れは28期の先輩方です。年が離れていた以上に、かっこよくて尊敬できてあんな風になりたいとあんなに思えた先輩方は初めてです。
自分が4年生になった今、そんな風に思われていれてるのかな。
自分なりのサポートでチームを支えることが出来ていたのかな。

 自分の姿を見て、後輩やみんなに何か影響を与えられる存在になれていたなら満足です。



ここからは感謝の気持ちを伝えたいと思います!

なおみ先生、太郎さん、コーチの方々へ
 31期は始動からたくさん不安にさせ正直期待されていなかったとも思います。
そんな私たちを勝利の為にずっと側でサポートし支えて下さって本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。

同期へ
 自分が体調不良で休部していた時も、連絡くれたり気にかけてくれたのはやっぱり同期

 みんなにきつく言ったこともあったし言われたこともあった。本気でリーグ戦勝つ気あるのか分からなくなって練習見るのも嫌になった時期もあった。
いろんなこと話したねぶつかったね。
だけど、リーグ戦が始まってチームの為に一生懸命に必死にプレーをするみんな
そんな姿を見て本当にかっこよかった今までラクロス続けて良かったって心の底から感じた。
間違いなく私の支えで目標で中心だった。
頑張れる理由だった。
素直で優しくてそんなみんなが大好き。
でも、ボールを当てたり殴ったり蹴るのはやめよう。
へっぽこな私を受け入れてくれて向き合ってくれてありがとう。

菜穂へ
 あなたなしでは私のラクロス人生は語れません。ずっと一緒に頑張ってくれてありがとう。いろんなこと話したね悩んだねほぼ一緒にいたね。同期のマネージャーが菜穂で本当に幸せ!最高のマネージャーリーダーだったよ。

3年生スタッフへ
 初めての後輩、育成として色々不満あったり思うこともあったと思う。
思うようにできない、4年にTRがいない分
もどかしい思いをさせてしまったと思うごめんね。
最後までついてきてくれてありがとう。
私たちの代に足りない部分を補ってくれるそんな学年頼もしくて、でも絶対に負けたくないって思えるそんなみんな
みんなが1つ下で一緒に頑張ってくれて本当に嬉しかった!

3年生選手へ
 みんなのプレーや声にすごくすごく支えられた。本当に頼もしいです。責任感がとっても強い分途中で息絶えないか心配です。周りを頼るんだよ!めちゃくちゃ応援してます。

2年生へ
 こんなに生意気な学年は見たことがありません。でも可愛くて仕方がありません。いっぱい帯同に行ったのに仲良くなるの時間かかった後悔。もっと早く仲良くなりたかった。みんなの活躍とても楽しみ!

1年生へ
 明るくて頑張り屋さんな学年。
本当に一生懸命な子がたくさんで、成長が止まらないみんなが誇らしいです。
短い間だったけど一緒に過ごせて楽しかったよ!

感謝してもしきれないくらいとってもいろんな人にお世話になりました。

 本当に愛が溢れるチームです。
この4年間、SCEPTERSの1人として過ごせたこと、たくさんの尊敬出来る人に出会えたこと、本当に幸せでした。

 来年は一部での闘い。
6年ぶりに立てるこの舞台で、自慢の後輩達がどんな活躍を見せてくれるか楽しみです!

4年間本当にありがとうございました。