ウィンターに向けて! | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!




こんばんは🌙
1年MG後藤瑞季です!
.


ウィンターステージまで
残りわずかとなりました!

ラクロスを始めて
約半年が経ちました。🥍




2名の部員にウィンターに向けての意気込みを綴ってもらいました!!✏️➰






東海大学男子ラクロス部1年安居直紀

いよいよ12月にウィンターが始まる。東海大学の1年生にとっては夏のサマーが中止になった為、今回が初めての公式戦となる。コロナの影響で思うような活動ができない日もあったが、気持ちを切り替えてウィンターに向けて日々成長してきた。
ラクロスという自分にとって新しいスポーツが出逢わせてくれた仲間と最高の結果を共に分かち合いたい。
そして今回は、法政大学と合同チームを組み大会に臨む。自分自身、まだまだ成長途中だが1秒1秒を全力で楽しみ、必ず優勝する。








東海大学男子ラクロス部一年山本壮太

自分は誰もが同じ0からのスタートという部分に魅力を感じ4月にラクロスをはじめました。今年は新型コロナウイルスの影響でなかなか例年通りの活動ができない中で今まで練習をしてきました。
この大会は一年生だけで挑む最初で最後の大会です。チームに少しでも貢献できるように頑張りたいと思います。






スタッフとして少しでも選手の力になれる様頑張ります!みんなそれぞれの想いがあり、そこに向かって頑張っているのを知ってます。
みんなの頑張りを間近に見たからこそ勝ってほしいと願っています。一年スタッフ一同1年生部員の初大会楽しみにしてます!!




【ウィンターステージ詳細】
・予選
日程:12月4日(土)
1試合目 vs獨協・上智大学  合同チーム 13:50 F.O.
2試合目 vs中央大学 14:30 F.O.



コロナ感染予防のため原則無観客試合となるため試合会場の公開は控えさせていただきます。
YouTubeの配信もチーム関係者のみの公開となります。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。

私たち東海大学はBブロックとなり、ウィンター戦では法政大学さんとの合同チームでの出場となります。💪💪💪


沢山の応援の程、
宜しくお願い致します!📣




最後まで読んで頂き
ありがとうございました🙇‍♀️