部員紹介〜FO編〜 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!


こんにちは!

本日から新歓ブログは毎年恒例【SCEPTERS部員紹介】を行っていきます✏️
個性溢れるSCEPTERSの部員たちの個性溢れる紹介を楽しみにして下さい🥰

部員紹介の本日はFOのメンバーです🥍


〜トップバッターはこちら!↓〜

1.名前
縄田大樹(なわたたいき)


2.学年・学部学科
新3年・健康学部健康マネジメント学科

3.出身高校・出身スポーツ
東海大学付属相模高校・アーチェリー

4.入部理由

体験に行ってみて楽しいと感じたからと先輩たちがプレーしてるのを見てかっこいいと思ったからです。


5. ポジションの魅力💫

フェイスオフは、男子ラクロス特有のポジションであり、試合のクォーター始めと得点後にフィールドの真ん中で審判の笛の音と同時に相手とボールを奪い合うポジションです。他のポジションと違って、1プレーの時間は短いですが、その分短時間で輝くことも出来ます。そして、フェイスオフの勝敗が試合の勝敗にも関与してくることもある重要なポジションでもあります。


6.新入生へ一言!

お待ちしております。

(新3年生 同期写真📸)


〜2人目↓〜

1.名前

松岡正剛(まつおかせいごう)


2.学年・学部学科

3年・政治経済学部政治学科


3.出身高校・出身スポーツ

九州学院高校・ラグビー


4.入部理由

雰囲気が良かった


5.ラクロスを一言で表すと?

最速の格闘


6.新入生へ一言!

一緒に大学生活楽しみましょう!

(試合勝利後のハイタッチ🙏)



〜3人目↓〜


1.名前

緒方優(おがたすぐる)


2.学年・学部学科

新2年・政治経済学部経済学科


3.出身高校・出身スポーツ

瀬谷高校・野球


4.入部理由

面白そうだったから


5.ラクロスを一言で表すと?

速い


6.新入生へ一言!

みんなで楽しく頑張りましょう

(あのリーチマイケル選手との写真!😳)



FOのメンバーは3人ともとても努力家です💡

勝利の行方を左右する大切なこのポジションを、ブログを読んでいる貴方も担ってみませんか??



今回はこの辺で失礼致します🙇‍♂️

次回もお楽しみにしててください!!


最後まで読んで頂き、ありがとうございます。