4年 MGリーダー こがちゃんです!!
もう自分をちゃん付けで呼ぶ挨拶も最後です。
男子ラクロス部に入部して、初めて【こがちゃん】と呼ばれ、苗字好きじゃないけどこのあだ名いいかもって時にはもう呼んでくれる先輩方はもういなくて。気づけば3年mgから【ちゃんさん】とわけのわからないあだ名で呼ばれるようになってまたそれも聞けなくなる思うと時が流れるのは早いなと思いました。
自分の名前だけで、長くなってしまいました笑
ここからが、本題です。
27期の歴史を簡単に振り返ってみます。
27期は、仮入部期間を経て
2015年5月7日に入部しました。
最初は29人だったそうですが、途中入部を合わせると32人でした。
ここから27期は、スタートしました。
新人戦は、全て【予選敗退】
あすなろでは、日本体育大学さんと合同チームを組みました。
東海が日体さんに頼りっぱなしな気がして何もできない自分が情けなくなりました。
24期SCEPTERS
10月25日 千葉大学に敗北
【二部降格】
25期SCEPTERS
一部奪還を目指すが、
【二部残留】
26期SCEPTERS
11月19日 一部入れ替え戦まで行くが、日本体育大学に敗北
【二部残留】
27期SCEPTERS
2018年1月1日 始動〜現在に至る
気がつけば、32人いた同期が19人になってました。
すごく簡単ですが、こうして今の四年生 19人がいます、
現役の中で唯一の一部を経験した19人でもあります、
私の大好きな19人です。
24期SCEPTERSから始まった私の四年間はあっという間で、
なんだかずっと【寂しさ】と戦ってた気がします。
特に、同期MGが全員辞めてしまった時、
自分のせいだと何度も責めました。
どうしていいのか何も分からなくなりました。
すごく寂しかったんです。
わがままかもしれないけど
行き道は、1人だし、
帰り道も、1人だし、
考えるのも相談する人も分かち合える人もいない、
後輩MGたちが本当に羨ましくて羨ましくて、
毎日、寂しくて相鉄線で泣いて帰ってました。
ただの寂しがり屋の泣き虫なんです。
ごめんなさい。
こんな私だけど、
四年間で学んだことも沢山あります。
今一番大切にしている言葉は、
【感謝】
SCEPTERSを作り上げてくださった OB OGの方々へ
東海大学に男子ラクロスがなければ、この仲間とも出会ってなかったです、
素晴らしいスポーツに出会わせてくださってありがとうございます。
四年間で関わってくださった
全てのコーチの方々へ
沢山未熟な私たちを守ってくださり、ラクロスの魅力を教えてくださりありがとうございます。
2年越しに一部奪還することが、最大の恩返しだと思うので、必ず勝ちます。
MGの先輩方へ
沢山迷惑をかけてきて、
遅いかもしれませんが、MGリーダーになってから、先輩方の偉大さや言葉の意味がわかりました。
今は、先輩方が作り上げてくださった方MGという組織を今後も続けて進化していくために、13人のMGが頑張っています。
応援宜しくお願いします。
後輩たちへ
私がどんな先輩と思われてたかは分からないけど、奢るだけの先輩はイヤだな。ちゃんとしたMGリーダーになってるといいな。。。
でも、帰り道ご飯誘ってくれたり、バイト先一緒だったり、時には叱ってくれたり、ラクロスに対してちゃんと向き合ってくれてありがとう。
ラクロス部に入ってくれてありがとう。
後輩MGたちへ
辞めずに続けてくれてありがとう。
私の中で、一つ決めてた事が
【MGの退部者を出さない】
本当に同期って大切なんです。
みんなが羨ましいし、同じ経験をさせたくない。それに尽きます。
12人が居てくれなかったら27期MGは成り立ってません。
長いミーティングに付き合ってくれるみんな
朝早く準備してくれる学前組
文句ひとつ言わずに重い荷物持って帰ってくれる下級生
私の支えになってくれた3年生
本当に、ありがとう。
そして、最後まで、
付いてきてください。
お母さん、お父さん、妹へ
毎朝3時半に、大きい音でアラーム鳴らしても文句言わずにいってらっしゃい。頑張ってねと言ってくれてありがとう。
その言葉で一日頑張れました。
同期へ
辞めようとした時に、止めてくれてありがとう。
あの時は分からなかったけど、本当に幸せ者だと思いました。
今があるのは、みんなのおかげです。
私は、
お守りも上手く作れない、
バレンタインは、まずいスウィートポテト、
なんだかMGらしくなかったかもしれないけど
1人のMGを仲間として見てくれてありがとう。
最後までみんなのMGでいさせてください。
私は、27期SCEPTERSが大好きです。
もう前しか見ていません。
入れ替え戦、勝つことしか考えてないです。
最後に勝って、祝勝会で終わらせましょう。
そして、
これからのSCEPTERSが一部で戦うために。
長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。
4年MG 古閑加奈子