新歓ブログ MG編④ | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!




こんばんは🌸

今日は、たまにこのブログを書かせていただいている新2年生の私と、動物みたいにちっちゃくてかわいい頑張り屋さんの紹介です☀️




1.名前 
👉川本 桃花

{D0B21DBA-3672-4795-8D89-1B70807A3819}


2.学部学科
👉工学部 土木工学科 🔨👷‍♀️
3.出身校・出身スポーツ 
👉東海大学付属高輪台高等学校
👉ソフトテニス(本当に少し…)
4.入部理由
👉暇な時間が嫌いで、部活かサークルには所属するつもりでした!私は理系なので勉強との両立が不安でしたが、選手に同じ学科の先輩がいることで"私も頑張ろう!!"と思えました😊💭

5.ラクロスとポジションの魅力
👉ラクロスには様々なポジションがあります!
その中でも、FOER(フェイスオファー)は男子ラクロス特有のポジションです!✨
試合開始の笛と同時にボールを奪い合うポジションで、ボール勝ち取りそのまま得点を決める姿(フェイスオフブレイク)はとてもかっこいいです!📣🗯
もちろん他にもカッコいいポジションはたくさんあります!私が好きなポジションは、大きなクロスを持ちゴールを守るG(ゴーリー)や、ながーいクロスを持ったDFですかね?🤔💭

ラクロスはスピードが魅力です!
得点を奪いに行くポジションもカッコいいですが、守るポジションもカッコいいですよ😊💞

そして、私はMG(マネージャー)をやらせて頂いています!MGは選手と違い、試合で得点は決められないし、ゴールを守る事はできません…😂
でも、得点を決めてくれる選手やゴールを守ってくれる選手の支えにはなれます🍀✨
MGの魅力はたくさんありますが、一言では言えないし、MGとして目指しているところは人それぞれ違うと思います!なので、ぜひMGの魅力やMGでいる意味をグランドで見つけてください!👀✨

6.新入生に向けて一言!
👉私は今までスポーツに関わりがほとんどありませんでした!ルールはおろか、DF.OFの意味さえ分からず、入部当初はわからない単語だらけで…
それでもMGとして関わっていくうちにわかることも次第に増え、今ではなんとこんな私が男子ラクロス審判の資格を取得しました😳💡
私はスポーツ経験がほとんどないため、知識も体力もありません!理系で勉強にも追われているし、MGの仕事も1番できないと思っています。😇

そんな私でも続けられています!

経験は今からつめば、間に合うんです!
きっと。笑

新入生のみなさん!
不安だなぁ、と思ったらお友達とぜひ来てください!
私は今TR(トレーナー)をしているななみと一緒に体験に行きました!やっぱり友達がいると心強いです😌
高校の大親友と、今では部活の同期を私たちはやっています👭💞

グラウンドでたくさんお話しできる日を楽しみに待っています😊✨✨

{364C9935-4082-4F36-842E-1477AB7C3879}




2人目は、いつもブログを書かせてもらっている、私の紹介です🙏


1.名前
松村京香

{147C69C8-1DBC-4A16-83E7-08759524D190}


2.学部学科
体育学部生涯スポーツ学科
3.出身校・出身スポーツ
横浜創英高等学校
テニスバレーボールバトミントン
4.入部理由
最初から何か打ち込めるものが欲しく、部活はしようと思っていました!
ですが、マネージャーをしようとは考えておらず、自分がプレーをする側で新しい競技をチャレンジしてみようかなと思っていました。
その時、先輩方のお話からマネージャーの仕事を知り、とても興味を持ちました!また、自分の学科がスポーツを支える側という事もあり、スポーツを''する側''ではなく、''支える側''をしてみよう!と思いました😊
5.ラクロスとポジションの魅力
ラスロスの魅力は、勢いとスピードと戦術の幅広さだと思います💪
ラクロスを初めて見た時、こんなに激しいスポーツなのか、、!と刺激を受けました😳✨タックルなど、相手との接触が多くあり、とても迫力があります💨激しいぶつかり合いは、私が今までやってきたスポーツでは考えられず、初めて見る光景に目が離せませんでした👀✨さらに、とても頭を使うスポーツだと思います。パスを出す位置によってディフェンスの位置も変わるし、お互いのコミュニケーションが本当に大事だなと試合を見ていて思いました!!
また、ラクロスはサッカーやバスケ、野球とは違い、多くは大学から始めるスポーツです🔥その為、みんな同じ位置からのスタートなので自分の努力次第でどこまででも上手くなれると思います!!!!

私たちMGは、選手やチームのために行動します。
仕事内容としては、練習では選手のボトルを用意したり、メニューの準備をしたり、選手が練習しやすい環境をつくります。
試合では、スコアを書いたり、タイマーとして時間を伝えたりビデオをとったり、選手の記録として写真を撮ったりします🤳
練習外でも、運営のことや、会計など様々な仕事がありますが、とてもやりがいがあります!!
同期や、先輩方が試合で活躍しているところなどを見るとすごく嬉しい気持ちになります!
辛いこともたくさんあり、くじけそうになることはありますが、同期のMGや先輩方の支えで今ここまでやってこれています!毎日充実した日をみんなのおかげで過ごせています😋🤲

{6D15071B-843B-447D-B8BC-C30B03AD134F}



6.新入生に向けて一言!
新入生の皆さん!!
まずは、体験会や説明会に来てください!!
実際に行ったり体験したりしないと分からないこと沢山あります👌
新しいことにチャレンジしたい方や何かに本気で打ち込みたい方は是非!!絶対に充実した4年間になると思います☀️
待ってます😊🌸


読んで頂き、ありがとうございました!!
MG紹介も、残りあと1日…

明日は、いつも優しく、にっこにこな笑顔な子と
面倒見の良い、いつもわいわい楽しい優しい先輩です👼❤️

お楽しみに!!!!