ANYLIFE取材受けました!『好きな事を仕事にする人が注意すべき3つのこと』 | おうちサロンで好きを仕事に夢を叶える!

おうちサロンで好きを仕事に夢を叶える!

好きを仕事に!2012年に自宅サロン開業しました。好きを仕事に、感謝とお金が入って来る。それは特別なことではなくて誰でもできる!人生もっと楽しみたい方に、好きを仕事にもっとワクワクの人生に^^私の経験がお役に立てればと思います。

●ANYLIFE取材受けました!『好きな事を仕事にする人が注意すべき3つのこと』



こんにちは。

好きを仕事に変える教室ローズコラーユの東城真利子ですバラ 

 

 

昨年、取材を受けた内容が掲載されました!(メルマガ読者さんにはチラッとお伝えしていましたね^^)

 

取材してくれたのはANYLIFEさん。ANYLIFEさんは、個人の方に焦点を当て、働き方やその方の活動を掲載しているメディアです。

 

昨年からサロン開業に関するブログを始めてからこの様なお話をいただける様になりました。自分が出来る事を発信していると、自然と広がっていく事を実感しています。

 

 

http://life.anytimes.jp/14796/

 




 

こちらの内容は1時間スカイプでお話しして、まとめてくださり、私も一部修正したものです。

 

たくさん話した中で、こうまとめてくれるということは。私がお伝えしたいことなのかもしれません。

 

今年に入って、このブログに手をかけているのですが。その中で一番自分が伝えたいことは何かを考えたところ行き着いたのが。『幸せなサロン主宰になるレッスン

 

サロン開業して、軌道に乗って分かったのが。人気サロンになるのが目的ではないということ。心から楽しく、幸せを感じられなければ意味がないと思ったんです。

 

 

この取材でもその思いが強く出たのだと思います。

 

 

まだまだ伝えた内容が未熟で、手探りですが。昨年1年発信して、今年はペースを上げて、さらにいい内容を伝えたいと思っています。

 

それが出来るのもその先に、私の10年後の目標を叶える手がかりになることが分かるからです^^

 

時に発信したことがよかったのか、不安もよぎりますし。いただくメールにお返事する際、厳しく返してしまうこともあり、落ち込むこともあります。それ以上に嬉しいメールが多いから頑張れますが。常に不安はありながら進んでいます。

 

これからサロン開業する人、すでにしている人も同じ気持ちだと思います。でもそれを乗り越えると、今までに経験のない様な楽しい人生が待っています。

 

そこを経験したから、こうやって伝えたいし、私は次のステージを目指します!一緒に頑張って行きませんか??

 

 

 

 

今後、実戦での取り組みを強化しようと思案中^^一緒に頑張りたい方はこちらにご登録ください。

http://www.reservestock.jp/subscribe/46237


 取材してもらえた理由もメルマガでお伝えします^ ^取材してくれた佐野さんに聞きました♪

 

 

 

現役サロン主宰がお伝えする

『幸せなサロン主宰になるためのレッスン』

 

流れ星幸せなサロン主宰になるためにオススメの記事流れ星
サロン開業へ一歩踏み出したい、はじめての方へ

行動量=結果です。出来ているかチェック!

メルマガ読者さんの感想!パワーがもらえます

 

りぼん一緒に成長したい方は登録してくださいね

サロン開業応援メルマガ(登録無料)


実用的な習い事で資格取得!褒められインテリアを手作りで♪
【大阪(難波なんば・心斎橋・堀江)ポーセラーツ・カルトナージュ教室】
Rose Corail(ローズコラーユ)
はな。ローズコラーユサロンブログ(毎日更新中)
はな。ローズコラーユホームページ
はな。ローズコラーユってどんなサロン? 

はな。お問い合わせはこちら