ヒドゥン・クリーク シャルドネ カリフォルニア | 東條築地四丁目治療院

東條築地四丁目治療院

身も心も まずは健康に。 そして元気に美しく!!
http://tojo-fine.sakura.ne.jp/

立退きで築地二丁目に移転しました。
現在は東條築地二丁目治療院で診療しております。
http://ameblo.jp/tojo-fine/entry-12237338011.html

Hidden Creek Chardonnay California

こちらの続きになります。

GWはこちらも楽しみました。

アメリカ/カリフォルニアワイン
白/辛口
シャルドネ 100%

農薬を限りなく使わないで収穫されたブドウで造る、
サスティナブルな超コスパワイン!
このワインを手掛けるのは、
生産者にとって最高の栄誉と言われる
『2012 Grower of the Year』を受賞した
The Kautz Family!
そして、醸造家はロバート・モンダヴィの
【ウッド・ブリッジ】を手掛けた凄腕
デヴィッド・クリッペン!

ワインを注いだ瞬間、映画の主人公。
『夢のような時間が流れるように・・・』と言う思いを込めて、
鮮やかなエルメス・オレンジをイメージカラーに
Clapperboard(カチンコ)がエチケットにデザインされました。

シャルドネ 100%。
カリフォルニアの同価格帯のワインで、
これほど輪郭のしっかりしたワインには滅多に出会えません。
クリーミーで親しみやすい味わい、
食事を引き立てる程よい酸、
トロピカルフルーツがふんだんに香るフルーティな味わい。
ローダイでシャルドネを広めたファミリーが造る
【カジュアル+高品質】を見事に実現した、
ハイ・クオリティ&ロー・プライスな
“元祖ローダイのシャルドネ”。
贅沢にもフレンチオークにて3ヶ月熟成させたシャルドネ。
トロピカルフルーツがふんだんに香り、
シトラスやグリーンアップルなどの
フレッシュな果実感がたまらない!
そこにフレンチオークの熟成による
バニラ香などの様々な要素が入り混じります。
口に含むと「トロリ」とした感覚が残り、
そこから一気に広がるフルーティさが印象深く残ります。
ライトパスタ、鮭、白身の魚、バーベキューチキン、
野菜のグリル、フレッシュサラダなど共に。
との事ですが…。

あー、美味しいですね。
フレッシュでライトなのだが、シッカリとしたお味があり
上品さを演出しております。
清いお水に魔法をかけてシャルドネのエッセンスを
溶かし込んだかのようです。
優しいがシッカリとしたエグイお味と酸味を軸に
ほんのりな甘味が融合して行きます。
余韻は心地良いエグイお味によるお口のサッパリ感です。
品のあるエグイお味に合わせるとなると
クセのある生もの系が思い浮かびます。
素材を味わうお料理に合わせて下さい。
カジュアルでもかしこまった食前酒にもOKです。
グルメな仲間と楽しんで下さい。








つづく…。