障がい者手帳で受けられるサービス | 内反足の次男坊〜幸せになれるおまじないの言葉〜

内反足の次男坊〜幸せになれるおまじないの言葉〜

2018年2月に産まれた次男は、先天性多発性関節拘縮症の為、両足内反足・両膝亜脱臼・両手指の一部を治療をしています。
そんな我が家の次男坊の治療育児記録です。
時々登場する元気モリモリ長男との関わり合いも含めた記録日記です。

ただ今、3歳7ヶ月の我が家の次男坊。



先天性多発性関節拘縮症による、両足内反足・両膝亜脱臼・両手指一部が屈指症のため、現在、治療をしています。









今回交付された次男の手帳。


その等級で受けられるサービス?みたいなのを

一部、記録用としても残しておきます。









手帳を受け取りに行った時に冊子をもらって

説明してもらったところだけを書きます!




多分、各自治体によって違うのかな?と思いますが…





【手当・年金】

⚫︎心身障害者福祉手当

これは今年の分はもう期限が過ぎているので

2022.4.1以降に通知が届くみたいです!


金額も等級や在宅か施設入所してるかで変わるみたい。





⚫︎特別児童扶養手当

これは20歳未満の児童を監護している父母もしくは父母に代わって養育してる方が対象のようです。が、


指定の医師診断書が必要で、

神奈川県に申請、判断され、手当が受け取れないこともあるみたいです。


特にうちみたいに等級が低いと難しいようです。



医師診断書などはもちろん自費。







【自動車・交通系】

⚫︎タクシー運賃 10%OFF



⚫︎バス運賃  普通運賃50%OFF、定期30%OFF



⚫︎電車の運賃

これは各鉄道会社によってまちまち。



⚫︎航空旅客運賃

これも各航空会社によってまちまち。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ここまでは、うちは車生活だし、コロナ禍で旅行も行かないし😅

あんまり使わなそう。



せいぜいタクシーかな〜

私が仕事で車使ってて旦那さんが子供の送り迎えを歩きでしてくれたりする時があるので。


まだまだ歩きたくなーーいとダダコネな次男坊。

今までよりタクシーが使いやすいかな。






⚫︎駐車禁止除外指定車

ざっくり説明すると、停めちゃいけないとこでも

この手続きしてると停められる。って事ですよね!

これは、車生活の我が家には助かりそう!!




と思って早速申請してます。

警察署の交通課で申請して、2週間くらいかかります。


まだ受け取りに行けてない〜😅






【税・使用料の免除】

⚫︎所得税および個人住民税の障害者控除


これ・・・よく分からない😅

今度、税務署行って話聞かなきゃ💦








こんな感じです‼️



ちょっと残念だったのは、有料道路の割引がなかったこと💔

こども医療センターや成育医療研究センターに行くのには必ず有料道路使うので〜💦





次男の場合は、次男が自分で運転するなら割引があるようです‼️

同乗じゃーダメだと。


まだまだ先じゃーーい!





ちなみに、自動車改造に対する助成も受けられるそうです。

ま、もちろん次男が運転する場合のハンドル・ブレーキ・アクセルなどの改造です。



これもまだまだ先じゃーーい!






あとは、我が家にとって手帳の最大のメリットは

手帳を使って装具が作れそうなこと!



今までは保険で作っていたので装具代は満額出ていましたが、1年に1回しか作れず。



修理に出すと代わりの靴がなく困ってました。



障がい者手帳を使えば1割負担で疲れるみたいです✨




靴型装具が11万くらいなので1万ちょっとで作れたら嬉しすぎる‼️😭✨




でもこれも指定の医師診断書と共に申請→県が判断して、OKが出ないと作れないそうです。





今月こども医療に行くので先生に話してみるつもりです😊