四万十川

(下流方向)


上流方向


全長196キロ

四国内で最長の川です


本流に大規模なダムが

建設されていないことから

「日本最後の清流」

と言われています


また柿田川・長良川とともに

「日本三大清流の一つ」

と呼ばれています


天然うなぎ

仕掛けがありました


佐田沈下橋

高知県四万十市佐田


増水時に川に沈んでしまうように

設計された欄干のない橋です


佐田沈下橋は

河口からいちばん近い沈下橋です


昭和47年建設

全長:291.6m

幅員:4.2m



この旅で

既にアップしたブログ⬇️





ここから昨日👇


新千歳空港から戻ってきての

すすきの


バスは満席で

補助席でした

疲れた

今日はもう

報告と次の打合せです

16連勤の4連勤が終わった所

まだまだ先は長い


昨日(19日)の 札幌 の気温
最高気温21.4℃
最低気温13.6℃

昨日(19日)の 高知 の気温
最高気温19.4℃
最低気温16.4℃

今日も

素敵な一日に

なりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう