蛇行する釧路川


ひとめぐり号

3日目は

釧路駅からスタートです


釧路川


旧岩保木水門


釧路湿原駅に停車する

ひとめぐり号


半分は

ホームに掛かりません


JAL旧制服の

アンバサダー

(アップ許可済み)


JAL5代目の制服ですね

(新千歳空港)


釧路湿原駅下車

細岡展望台まで歩きました




釧路湿原⬇️


車窓⬇️


沢山の湖沼があります


茅沼駅

タンチョウが来る駅として有名

この日はいなかった


奥にいましたよ

タンチョウ


標茶駅


ゆるキャラのお出迎え


標茶駅

この日のランチ

このくらいで

お腹がいっぱいだなんて

私も少食になった


しべちゃ牛乳


▲▼摩周駅



ぽっぽの湯


びるわ駅

子供たちが描いたんだそうです


川湯温泉駅


どこかで見たぞ(笑)

JA摩周湖のゆるキャラ

牛山豚彦

道の駅摩周温泉にもいました


川湯温泉駅


カフェ


硫黄山

(アトサヌプリ)


足湯もありました


知床斜里駅


車内販売で買っちゃった


斜里川


オホーツク海


浜小清水駅


やっぱりホームから外れます


原生花園駅前通過


濤沸湖


北浜駅

トーチカがある所

最後に写ります⬇️


網走駅に到着し

博物館 網走監獄へ行きました

⬇️


1日目⬇️


1泊目⬇️


夕食は豚丼⬇️


2日目前半⬇️


2日目後半⬇️


2泊目⬇️


3泊目は網走泊です



ここから昨日⬇️

モスバーガーの

とびきりアボカドコロッケ

美味しそうだったので

エスタで買ってきた



▲アボカド🥑コロッケ

バーガー🍔


ポテト大好き


創成川公園


忙しすぎる

でも今日は

プライベートで温泉行くぞ

ホテルで

仕事するけど

遊んでる暇はないのに温泉泊まり


昨日(19日)の 札幌 の気温
最高気温9.1℃
最低気温5.1℃
 

今日も

素敵な一日に

なりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう