生長期 | 桐蔭横浜大学水泳部学生ブログ

桐蔭横浜大学水泳部学生ブログ

#桐蔭横浜大学水泳部の日々の活動を更新中✍️
是非フォローお願いします!
公式ツイッター↓
@toinswim2
公式ホームページ↓
http://swim.toin.ac.jp/
★マネージャー大募集★

こんにちは。
本日のブログを担当させていただきます、4年屋和田諒と申します。

最近暑かったり、寒かったりの繰り返しですねー。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕は、最近とても忙しいです。。。
4年生になったのでやらなければいけないことがてんてこ舞いです( ・∇・)



さて今回のお題ですが、この春頑張りたいことです!!
もう春も終わりそうで頑張りたいことというよりは、頑張ってきたこと頑張っていることを書けたらなと思います♪
僕が頑張ったことは柔軟です‼︎
4年にもなって恥ずかしい話ですが、僕は体がすごく硬くそれを放置してきました。
ですがラストイヤーということもあり、一から見直し柔軟を始めました。
練習が終わった後には必ず30分❗️
これを継続しています。
皆さんからしたら当たり前のことかもしれませんが、やってから練習の調子もよく攣る足も最近は攣らなくなりました。
今までやってこなかった自分がどれだけ怠惰かわかりますねー。
そして、もう一つ頑張っていることは泳ぎの研究です。
今まで大学に入ってから考えて泳ぐことが多くなりましたが、考えて泳いでもイマイチな感じでした。しかし、最近、決定的なことに気づきました。それは頑張って考えている泳ぎが、自分の身体のポテンシャルでは発揮できないということです!!
なんとも哀れな。
ということもあり、柔軟等を始めたきっかけにもなりました。
それから今の自分の体でできることで、タイムを出すことを考えようとなったのです‼︎
それから、不思議なことになんと毎大会ベストを更新しています。
今までのはなんだったんだと思いましたが、
些細なことで意外と変われるもんですね。
このまま止まることなく夏まで行けたらなーと思っています。
まあそのためには今よりも研究して、泳ぎをさらに成長させていく必要があります。
そんな感じで春は頑張っているので応援よろしくお願いいたします‼️



書きすぎましたね笑
最後まで読んでくれてありがとうございました❗️
それでは失礼いたします。