【卵かけごはんには醤油…じゃなくてふりかけ?】たまごかけごはん専用ふりかけ | マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

ちまたに溢れるちょっと変わったマニアックなモノ達に適度にツッコミをいれつつ、怒涛のように紹介していくブログです。


【卵かけごはんには醤油…じゃなくてふりかけ?】たまごかけごはん専用ふりかけ


たまごかけごはん専用のふりかけ。


凍結乾燥海苔を使用し、海苔の香りとだしの風味が美味しい、こだわりの味わいのふりかけ…らしい。


ご飯に卵をかけて、醤油のかわりにコレをふりかけ混ぜ合わせて食べるのだとか。


温かいご飯110g、卵1個(Mサイズ)にふりかけを5g(大さじ1杯)の割合で使用するのが目安だそうだ。←分量はおいしさの目安なので、お好みの量をふりかけて使用すればいいようだ。


個人的に「たまごかけごはん専用」モノはネタ的に好きなのだが…ふりかけってどうなのだろうか?^^;(それに、そんなにみんな卵かけごはん好きなのかっ!?)


納豆やお好み焼きなどに加えてもおいしく食べられるとの事。


ちなみに「香味のり」と「味わいおかか」の種類がある。


【マニアック対象者】 たまごかけごはんには、醤油ではなく「ふりかけ」派!という人?

<分類> 卵かけごはん専用・専用グッズ