水槽縮小計画・・・の続き | といのマリンアクア in 北海道~アメブロ版~

といのマリンアクア in 北海道~アメブロ版~

小さな「Marine Aquarium」in 北海道が元ブログでしたが・・・
ヤッコとミドリイシ(ちょっと)とカクオオトゲキクメイシとかのブログのはずでし。
更新頻度は激少ない目ですが、生暖かく見守って戴けると嬉しいです。

ちーーーっす、といです。すみません、間が空いてしまいました。
その後ですが、画像を撮ったのと少しずつですが進んでいますので、その辺の御報告というか記録というかを書いていこうと思います。

前回の記事で画像はなかったですが、天然海水とライブサンドを入れた海水を入れたのでやっぱり濁ってしまったので、海水が落ち着くまでの作業(というか新水槽のサンプ系作業ですね)として旧水槽からクーラーを取り出して清掃とホースで高圧内部清掃、続いてサンプを取り出してざっくり清掃をして新しい水槽台に収めました。
ちゃんと測って作成してもらう時にきちんと伝えれたのでピッタリ♪
画像は後程~

立ち上げといっても天然海水を入れて某店長さんに砂利じゃん?って言われた(笑)黒いライブサンドを入れて廻しただけですが・・・

そして仮配管を~ってやっていたら、給水ホースが抜けてだらーっと水をこぼして清掃したり、排水側を調整していたらこぼしたりして清掃したり・・・で遅々として進まない時間を乗り越え、何とか仮設置完了しました。
が・・・、クーラーへの配管とかをする前にお迎えの時間になってしまいタイムアップ。 (´・ω・`)ショボーン


その後、夜の部としてサンゴの移動と旧水槽を畳んでいく訳ですが、回収してくれる某店長さんが来るまでに排水と砂出しが終わらないという失敗というか失態。 ノ━━( ̄□ ̄lll)━━ッ!!!! <(_~_)>

そんな中、引き取ってもらう生体をパッキングしてもらい砂出しも手伝ってもらい、水槽の解体は結局全部やって戴いちゃったりしましたが、水槽と水槽台を例の似非ハイエース55(笑)な新車に積み込んで旧水槽の撤去は終了~
某店長さん有難うございました&余分な作業とお手数をお掛けしてすみませんでした。

あっ、懸念というかかなり心配していた水槽下のフローリングですが、意外と綺麗で腐食とかなかったです。
結構海水をこぼしたりしていたので一安心&ほっとしています。
・・・というか全然シミとかもなかったので驚きでした。(余談でした)
そして、部屋の中央に鎮座していた水槽がなくなったので、かなり部屋が広くなりました(寂)

この日は部屋の掃除と片付けでほぼ終了してしまいました。
で、次の日かな?に肌寒かった北海道もだいぶ暖かくなり(その後また肌寒く・・・)、クーラーが稼働する感じになってきたので、毎度おなじみの仕事が終わり~の子供を寝かしつけた後に~のにクーラーへの仮配管を行いました。
水槽台内部20160625
で、こんな感じにぴったり(左側にはポンプがあります)です。

ただ、水槽台の上が・・・この有り様 ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
水槽台上部20160625
右側にある棚は撤去予定でその上のも撤去しなければならない上に水槽台の上に置いているものも撤去しないと・・・
ステレオ置き場にはならなかったですが、ぐちゃぐちゃで酷い状況です。 εミ(ο_ _)ο ドテッ

本来は片付けと配管作業を優先しなければならないのですが、子供のいたずら防止と音対策で扉を先につけました(これもまだまだ仮設置ですが)。
サンプ扉20160625
扉というかなんて言うんですかね?化粧板をマグネットで固定してサンプを触る時は取り外しをする仕様にしてみました。
一部(左上に例のものを入れる為(謎))蝶番を付けて扉にするかもですが、基本このままかな?と思います。
(テープがついているのはマグネットが足りなくて仮固定の為です)
右側はクーラーが入っているので通気性を確保する為に穴あきの板にしました。

これが縮小計画のだいたいのはしりな感じです。

この後は新配管の設置と450か600の水槽の設置(これが予算的に難関)、照明の最適化というか設置、水槽用の上部棚の移動、化粧板の正式設置、電源等確保、片付け、予算が付き次第スキマーとクーラーを新調(したい)、水中ポンプの変更(というかほぼ新調かな?)、生体導入って感じでまだまだ先は長いです。

配管作業はなんだか楽しくなってきたので、楽しみながら試行錯誤(既に難所というか懸念事項が・・・でも、それをどうするかを考えるのも楽しい)しながら進めていきたいと思っています。
楽しいが面倒くさいに変わる前にある程度は形にしたいものです。

今日のおまけ
新配管準備20160625
現在進行中の配管の一部でした。