弓葱人口ってどんなもんなんでしょうね?

 

先日ギルドで人気職・不人気職の話になったんですが、

そこから「弓葱って見かけることがほとんどない」という話になったわけです。

 

確かに言われてみると、平地でデイリーとかやってるときも、

弓葱というかそもそも葱を見かけることが少ないなぁと思いいたりまして、

「もしや不人気職なのでは・・・」と今更ながらに考えるようになりました。

 

私が葱を始めた理由は「休止直前に触ってた職だから」っていう

適当かつ単純なものだったんですけど、なんだかんだでメインキャラとして

ずっと使い続けてこられてるんですよねえ。

途中で他のキャラに乗り換えたくなるほど「弱い」とか「つまらない」って

感じたことも無いっちゃ無いですからね。

(まあ、サブ職触ってる時点でどうなのかとも思いますが...

 

まあ、あまりスポットの当たらない職なんで、

ダメージレースとかエンドコンテンツとかをほとんど気にしなくていい

ってのも大きな利点かもしれないですね。

周りを気にせずマイペースにやるってのが、長続きのコツってことで、

そういう意味では性に合ってるのかもしれないです。

 

 

 

 

どーも

日陰者精神が板についてきたとーなです

 

 

 

はい、ということでですね、

現実のひな祭りが終わってから始まるROのひな壇イベントが始まりましたね。

今現在でちょうど半分を過ぎたあたりでしょうか。

 

昨年はかなり頑張りすぎて、だいぶ疲弊した記憶があったので、

今年は妥協してスコア稼いで適当なところで切り上げようと思っていたのですが…

 

気づいたらスコア300を取りに行ってましたw

 

ホント、気が付くと過疎鯖でMVP探しちゃうんですよね…

だいぶ訓練されたRO民になりつつある気がします。

 

 

 

 

そして討伐数も今日現在で

はい、一般部門はコンプ確定でございます。

残ってるのは、デミフレイヤ、死の大魔女、共感する者、祈る者だけです。

忘れずに「お願い」だけやっとけば、水曜にはコンプになる見込みですね。


お願いチャンスでクリアしたのは、

・タートルG

・不吉なタートルG

・オークヒーロー

・オークロード

・無口なマヤー

・レギンレイヴ

・イングリッド

・ボーンデータル

・深海の魔女

・キメラザワン

・混沌のバフォメット

・汚染ブリナラネア

と言ったところで、

深海の魔女以外は平地MVPに使ってます。

深海の魔女は壁不在のメイン垢だとどうにもならないので、

やむなしと言った感じです。


オーク、亀、蟲、蛇あたりは平地MVPのみに絞りやすいので、

そこを進めてお願いチャンスでMVPを確実に埋められる状況を維持しながら、

その他グループの煩雑な連中を埋めていった感じですね。


今回に関しては、

その他グループの難しいところにお願いを使いたい反面、

序盤でその他グループを妥協ない状態まで埋めるのは相当きついので、

他の平地MVPがすぐに絞れるグループで尺を稼がせてもらいました。



まーしかし、ETがなくなったことでかなり手間が増えた感じはありましたね。

というか、ETでこなせる討伐の種類と1日1回の「お願い」だと

全然ペイできてない数なんですよね…

 

まあ、ET分を自力でフォローできれば、

自力ではどうにもならない部分を「お願い」に託せるので、

必ずしも悪いことだけではないんですが・・・

(ETもグループ毎に周回する必要あって面倒だったしね・・・

 

今回はETの代わりに夢幻がかなり活躍しましたね。

登りながら階層を細かくチェックして、

拾えるMobに合わせてグループ変えて~ってやると

結構効率よく稼げるんですよね。

 

あとはファロスも普段からやってる人は結構活用できてそうですね。

私はつい昨日、ファナトがファロスにいると知って、

11Fまで駆け上がってカウント取ってきましたが

道中結構稼げそうだなーという印象を受けました。

私自身ファロスはからっきしなので、昨日まで全く頭になかったんですけどねw

 

そんなこんなで、ETが無くなって自力で討伐が稼ぎにくくなったのは事実ですが、

やりようはいくらでもありそうだなぁという印象ですね。

RO界隈は効率良いやり方とかを調べて発信してくれる有志の人が

なんかたくさんいるイメージなので、またやりやすくなっていくんじゃないかな?

(まあ、私は自力でやりたい派なのでそういうのはほとんど見ませんが…

 

 

 

あとは去年ボロクソ言った幸せのひな壇ですが、

 『ROのひな祭り2023』えー、今年のひな壇は割とガチ目に走ってまして、過去2年間で取れなかったひな壇スコア300が、今回は2週目時点で確定しました。  人形図鑑もすでに85%を超えて…リンクameblo.jp



これ

ひな壇MDのUIが若干変わってましたね。

 

とりあえず、1hで30問弱やってみましたけど、

確かに去年よりはスムーズにやれる気がしますが、

それ以外は特に変わって無さそうなんですよね…

 

 

やっぱり問題数100は多くないか??

 

 

これに関しては間違いなく最後までやれそうですが、

最後までやるか二の足踏んでます…