いや、そうはならんやろ!

 

 

 

 

 

少なくとも、うちはそうなりませんでした。

 

もしかすると裕福な家庭の弓葱だったらそうなる可能性はありますが、

うちはそうなりませんでした(2回目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どーも

 

よそはよそ

うちはうち

 

で育てられたとーなです

 

 

 

ということで、弓葱期待の新頭装備が

満を持してラグ缶に登場したわけですが

我が家では使い物になりませんでした。

 

 

サタニッククラウンの最大の利点と言えば・・・


コレ

 

欺瞞弓の潜在と併用することで

フレンジショットのCTが0になるわけですね。
つまり理論上はASPD193でフレンジが撃てるようになるということ・・・

 

 

 

 

えっ!?

やっぱり、秒間7回撃てるんですか!!?

やったーー!!!

 

 

 

 

しかし、そもそもの話としてサタニッククラウンが無い状態でも

CT0.2秒なので、秒間4回くらいは撃ててしまうんですよね。

(秒間5回撃つには完ぺきなタイミングで5回入力しないとたぶん無理なんよね

 

そしてさらに言うと、モーションディレイの都合、

ガイルに変身してない場合は、

その4-5回がそもそもの秒間使用限界になってきてしまいます。

(まあ秒間7回クリック自体が私には無理ってのもある

 

そして、さらにさらにFOYからサタニッククラウンに換装すると、
死の欲動が取れなくなるので、CT0だろうがCT0.2だろうが、
連射性能はそこまで変わらんということになってしまいます。
 


 

さらにさらにさらに、換装した場合のデメリットが下記の通り多いです。

 

+10FOYからサタニックに換装した場合のデメリット

・ディレイが足りなくなる(+8↑ダクトラ使えば一応フォロー可)
・死の欲動が無くなる
・英雄の凱歌が無くなる
・厄災の魔将が無くなる
・色々相まって火力が落ちる

 

<ダメージ比較(FOY)>

 

<ダメージ比較(サタニック)>

※ディレイカット100↑の構成になるようにしつつ、近い装備構成で比較してます。
 

ということで、我が家で導入しようとすると、

うっすいメリットに対してデメリットだらけという感じです。
特にフレンジの火力が25%底上げされてるにもかかわらず、
フレンジのダメージが下がってしまっているので、

全体的な火力が相当下がってることになります。

まあ、最新の職頭とはいえ、+10と+4で比較すること自体が
ナンセンスではありますけどね・・・

 

 

一応、+9サタニッククラウンが用意できれば
ディレイと凱歌はエンチャで賄えるので、
最低でもここが実用ラインになりそうです。


さらに、+10ならエンチャ枠を使わずにディレイを解決しつつ、
頭で大鷲という選択も取れるので、
そこからアクセで死の欲動を取って・・・というムーブもできるかもしれません。



どっちにしてもすぐには無理だな!!
 

 

 

 

ということで、サタニックはしばらく倉庫で塩漬けになりそうです。

 

 

 

※ここから余談※

あとは最近、中途半端にCri積むくらいなら、

いっそ積まない方がいいのでは?と思うようになりまして、
Criを完全に切ってしまおうかなとも思ってます。

弓葱のスキルってフレンジにしかクリが乗らないので、
Criを積んだところで範囲火力は上がらないんですよね。
だったら乗らない前提で火力盛る方針にした方が、
LUK高い相手も気にしないでいいし、スキル全般のダメージが上がるしで
変なストレスがたまらなくていいかなと・・・


そんなこんなで、もっと取り回しのいい構成を

そのうち考えようかなーなんて思ってます。


まあカニ缶次第かなぁ・・・