【福岡・箱崎】夜はバー営業のお店のランチ、アツアツ焼きカレー! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

鉄道、飛行機、おいしいもの・・・1枚の写真から、ゆるっと文章を書いています。

2024年5月27日、福岡市東区筥松2丁目「じゃんぐるじむ」にて。

ランチの焼きカレー。(サラダ・スープ・ドリンク付、1100円・税込)

 

平日、昼まで仕事のあと。

またもクルマでランチ探しの旅をしていたワタシが、箱崎駅近くでふと思いついて立ち寄ったお店がこちら。

「じゃんぐるじむ」。筥松2丁目交差点近く、県道21号沿いのマンションの1階にある。夜はバーとして営業しているお店なんだけども、平日の昼は日替わりメニューのランチ営業をしている。

近場でランチを探していて、以前から目をつけていたお店ではあったんだけども、なかなかチャンスが巡ってこず、今回ようやくの入店となった。

この日、お店の前に掲げられたランチメニューは、生ハムとマッシュルームのクリームパスタと、焼きカレーの二択だったんだけども、入店してみるとすでにパスタの方は売り切れたとのこと。であれば、焼きカレーで、と注文を済ませた。

 

入店したのはもう13時半を過ぎていて、ランチとしては遅い時間だったので、ワタシの他にお客さんがいない店内。カウンター席に座って待つことしばし、まずはセットのサラダとスープがやってきた。サラダはキャベツの千切りとレタス、プチトマト。スープはコンソメスープだった。

さらにしばらくして、焼きカレーが登場。まだアツアツの状態で「お皿が熱いので気をつけてください」と声をかけられた。

ごはんの上にカレールーがかかり、さらに玉子とチーズが載って、オーブンで焼かれた焼きカレー。玉子の黄身は割るとなかからとろっと溢れてきた。カレールーは辛さは控えめで、玉子の黄身と、とろとろに溶けたチーズが絡まるとマイルドな風味になる。チーズのとろけ具合もちょうどいい感じだった。

ドリンクはコーヒーのホットorアイスなので、ワタシはアイスで注文。これからの時期はもうアイスコーヒーかな。

 

焼きカレーはとてもオーソドックスなもので、なんというか、安心して食べられる感じだったな。

またの機会があれば、ぜひ他のランチメニューも試してみたいけどもね。夜は喫煙OKのお店のようなので、ワタシはなかなか行けないだろうけど。

 

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

¡ëëá֥�֥�é󥭥󥰻²²ÃÍѥê󥯰ìÍ¡à
https://gourmet.blogmura.com/ にほんブログ村 グルメブログへ

じゃんぐるじむバー / 箱崎駅箱崎九大前駅箱崎宮前駅
昼総合点★★★★ 4.0