【福岡・箱崎】「よかやす」の鶏白湯らーめんリピート、味玉チャーシュー丼も! | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

写真一枚から、ゆるっと文章でも書いてみます。

2023年9月10日、福岡市東区筥松1丁目「麺や よかやす」にて。

鶏白湯らーめん(800円・税込)と、味玉チャーシュー丼。(300円・同)

 

日曜日のお昼。

小4末娘がスポーツクラブの練習から帰ってきたところで、家族4人でお昼を食べに行くことにしたんだが、なかなか決まらない。

かなりお腹が減ってきて、もう遠くまで行くゆとりがない、と思ったもんで、嫁さんが名前を口走った近所の↓のお店に、もう有無を言わさず行くことを決めた。

「麺や よかやす」。

↓のとき以来、1ヶ月も経たないうちの再訪となった。

 

時間がけっこう遅くなってしまって、お店はそれほど混雑してなかったけど、鶏清湯の醤油らーめんと塩らーめんはすでに売り切れていた。

となれば、ラーメンは今回も、鶏白湯らーめん(800円・税込)一択。嫁さんと中1娘は、レアチャーシュー丼(300円・税込)をそれぞれ頼んで、鶏白湯らーめん1杯を2人でシェアするとのこと。小4末娘は、鶏白湯らーめんと一口黒豚餃子(5個220円・税込)を食べると。そしてワタシは、鶏白湯らーめんと、味玉チャーシュー丼(300円・税込)をいただくことにした。

 

お冷やを飲みながら待っていると、順次、注文した品が運ばれてきた。

ワタシの鶏白湯らーめんと味玉チャーシュー丼は同時に着弾。味玉チャーシュー丼は刻んだ韓国海苔がかけられていて、チャーシューの旨みと相まっていい風味。玉子の半熟具合もとてもいい。鶏白湯らーめんは相変わらずで、食べ進むにつれてスープのいい旨みが効いてきて、最後は甘みさえ感じるやさしいお味。

で、味玉チャーシュー丼にも、その鶏白湯スープを少しかけながら食べてみると、これがまた美味いのだよね。最後まできれいにいただいた。

 

ほんと、鶏白湯はクセになりそうだね。

家族も気に入ってるようだし、ちょくちょく行くことになりそうかな。

 

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

¡ëëá֥�֥�é󥭥󥰻²²ÃÍѥê󥯰ìÍ¡à
https://gourmet.blogmura.com/ にほんブログ村 グルメブログへ

麺や・よかやすラーメン / 箱崎駅柚須駅
昼総合点★★★★ 4.0