【武蔵小杉】「あさくま」のステーキとハンバーグ | 遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

遠森一郎の「ゆるっと写真雑記」

写真一枚から、ゆるっと文章でも書いてみます。

2019年12月31日、川崎市中原区新丸子東「ステーキのあさくま」武蔵小杉店にて。

「あさくまグリル」。(サラダバー付きで2580円・税抜)

 

大晦日の晩飯。

東京で仕事をしている息子も含めた家族で、お肉を食べに出かけた。

 

「ステーキのあさくま」武蔵小杉店へ。

「あさくま」は愛知県を中心に各地へ展開しているチェーン店。お店の人に聞いたら、九州でもかつて久留米にお店があったそうだけど、いまは閉店してしまったらしい。

 

ここでは、アメリカ・アイオワ州の小規模牧場で飼育されたブラックアンガス牛の肉を使用しているとのこと。

今回は、120gステーキと120gハンバーグのコンビとなる「あさくまグリル」を注文してみた。ハンバーグのソースが3種類から選べたので、フレッシュオニオンソースを選択、いわゆるジャポネソースの味わい。

お肉がけっこうごっつい感じで出てきて、食べ応え十分。

サラダバーがけっこう充実していて、ライスやカレールーなどもサラダバーに含まれている。デザートにはプリンやソフトクリームなどもあった。けっこうお腹いっぱいになるよね。

 

お値段的には、一般的なファミレスよりはどうしても高めになるので、行くとしたら何か特別な機会のときかなと。

 

\¡ë\ë\á\֥�\֥�\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à
https://gourmet.blogmura.com/ にほんブログ村 グルメブログへ