こんにちは♪

とーこです💕




今日のお話は前回の続きに

なります。


前回の話はこちらから⬇️





突然ですが🤣


みなさんは

次のうちどれに当てはまりますか?



ギバー(与える人)

テイカー(受け取る人)

マッチャー(バランスを取る人)




「ギバー」「テイカー」「マッチャー」とは、

人間の思考と行動

3タイプに分類した言葉です。



この言葉、アダム・グラント氏

によって提唱されました。

グラント氏の著書

『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』は日本でもビジネスマンや経営者の間で

とても話題となった一冊なんですよ😊







「ギバー」は、

他者を中心に捉え

相手が何を求めているかを

注意深く考えるタイプの人を指します。

与えることに対し、

見返りを期待することもなく、

手を差し伸べる、言わば”奉仕する人”。




ギバーにも2種類あります。



<自己犠牲型>
他者利益には興味が関心があるが
自分の利益には無頓着。
人に与える一方で自分の利益を
損なってしまうタイプ。


<他者思考型>
他者利益と自己利益の双方に興味関心があり
受け取るより多く与えるが、
自分にもしっかり他者から還元されていく。
自己利益を損なわないタイプ。





「テイカー」は、
常に多くを受け取ろうと行動。
自分がより有益になるように持っていき、
相手が望んでいることよりも
自分の利益を優先していくタイプ。
テイカーの人は、
自分が他人よりも上にいたいという欲が強く、
自分が上にいること=”豊かさ”
と考えている人が多い。






「マッチャー」は、
ギバーとテイカーのちょうど中間。
常に公平という観念に基づいて行動します。
与えられなければ与えないし、
何かをしてもらったら恩を返すというタイプ。
自らの行動から損益が出ないようにと
自己防衛していきます。





この3つの中で

最も豊かになれるのは

どれだと思いますか?




本の紹介でチラッと見えてますが笑い泣き


ギバーなんですね!!


研究によると、
最底辺で生活苦にあえいでいるのは、
たいていがギバータイプの人々。
自分よりも他人を優先して
自らを後回しにするから、
この結果に驚かないという人も
多いかもしれません。
けれど、この3タイプのうち
最も成功を収めるのもギバーだそう。

ギバーはまわりから評判が良いため、
他人に奉仕したことが結局自分の成功として
返ってくることが多いそう。
人に与えることの豊かさを知っている
ギバーに信用が集まり、
結局豊かに発展していくのが
社会の仕組みと言えるのかもしれません。




しかし‼️

ギバーにも、

いいギバーとダメなギバーがあります。

先程、ギバーには2つあると書きました。

自己犠牲型と他者思考型

どちらがいいギバーか

分かりますか??



自己犠牲型のギバーは、

自らをないがしろにしてまで

相手がテイカーであろうと

付き合い続け自滅してしまいます。

自分が我慢すれば・・。と思うほど

マヒになってしまい、自分の大切なものが

分からなくなってしまいます。




一方で他者思考型のギバーは

自分の利益のみを追求する

テイカーとは距離を置くように

上手く行動します。

相手(テイカー)に惑わされず、

しっかりと自分軸を持つ事が大切ですね。




もちろん相手をすぐさま
テイカーと決めつけたり
いちいちプラスマイナスを分析する
のはいかがなものかと思いますが真顔

自分が心から善人として生き
豊かに暮らしていくためにも
搾取されるだけの関係が続いているようなら
関係から離れる勇気も時には
必要ですね。