国鉄【マロネフ59 スシ28】~京都 鉄道博物館~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2020年1月2日(木) 京都 鉄道博物館 撮影分からです

 

続きです。

 

 

■マロネフ59 1

皇室・貴賓客用1・2等寝台客車

 

◇3軸ボギー台車

TR73形台車なのかな。

大宮 鉄道博物館のマイテ39も 同じような台車を履いている。

 

◇記号 マロネフ 59

マ:自重45t  ロネ:A寝台  フ:緩急車・車掌車

59の「9」は 「3軸ボギー台車」。

 

◇[大ミハ]:大阪鉄道管理局 宮原総合運転所。

以前、車内が公開された事もあるそうです。

生きているうちに 入ってみたい。

 

 

 

■スシ28 301

元・スハシ38 102。

スシ28 301は交通科学館の館内食堂として利用するために

改造された架空の形式番号。

元は食堂・2等座席車の合造車。

 

◇でも立派な台車を履いてます。

台車の製造銘板は発見できず。

 

◇架空の形式番号

これについての説明文は見当たらなかったなぁ。

 

 

◇大阪鉄道管理局 宮原総合運転所。

 

 

◇歴戦の勇士といった感じの たくさんの銘板。

 

 

 

◆これらの立派な3軸ボギー台車を観察していた理由は。。。

 

■国鉄 大井工場発行 御料車写真集

 

おそらく、1972年 大井工場100周年の際に関係者に配られた物。

 

この中の。。。

 

◇御料車第6号

 

 

この車両も 3軸ボギー台車。

この御料車の台車に関係する手掛かりがないかなぁ、と観察してました。

御料車に関する資料って、中々出てこないんですよね。

 

 

このシリーズ最後となる【高い所に登って撮ろう】編へ続きます(^_-)-☆