第70回:「健康」と「家」 その2|【ヒノキチオール】は安全なのか? | 自然素材、大好き(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

自然素材、大好き(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

愛知県愛知郡東郷町の未来工房公式ブログです。

僕のだい~すきな「自然素材」のお話や、それにまつわるいろんなことをつぶやいていきま~す U\(●~▽~●)Уイェーイ!

よろしくお願いしま~す サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

ヾ(o´ェ`o)ノGOOD MORNING!!

今回のテーマは【健康】です。
【第67回:「健康」と「家」 その1|自然素材とは何なのか?】で、【ホルムアルデヒド発散建築材料等級】のお話をしましたが、
今回は、自然素材でも、使用するにあたり、注意が必要なものをご紹介します。

今回は、ヒバやスギなどに含まれている【ヒノキチオール】についてのお話です。

皆さんは【ヒノキチオール】って聞いたことありますか?
【ヒノキチオール】は、1936年に台北帝国大学(現在の台湾大学)教授の野副鐵男博士により、タイワンヒノキの精油成分から発見されました。
当時、自然界には存在しないといわれてきた7角形の分子構造を持つこの化合物(7員環化合物)の発見は、化学史上に残る偉業として世界的に評価されました。

【ヒノキチオール】の効果は、山里の人々の間では古くから「ヒバの不思議」として知られ、樹液が火傷や切傷の薬として利用されてきました。
その効果は、【強力な殺菌・抗菌作用】です。
また、【ヒノキチオール】は、木造建築の大敵でもある【白蟻】にも効果があります。
ですから、日本では【ヒノキチオール】の含まれた木材(スギ、ヒバ、ヒノキなど)を構造材に頻繁に使用します。

ココからは僕の主観です。

僕は、【強力な殺菌・抗菌作用】のある【ヒノキチオール】には、注意が必要だと考えます。
この【ヒノキチオール】は化学成分です。
不飽和七員環化合物(単環式モノテルペン)で、芳香族化合物の一つで、化学式は【C10H12O2】で、IUPAC命名法では2-ヒドロキシ-4-イソプロピルシクロヘプタ-2,4,6-トリエン-1-オン。
CAS登録番号は[499-44-5]。初めて発見された7員環化合物です。

ただ、【合成成分】ではなく、【天然成分】だから、大丈夫です!!って方もおられると思います。
【天然成分】と聞くとなんとなく体によさそうで、【合成成分】と聞くと如何にも体に悪そうなもの、このようなイメージがあると思います。
僕は、【天然成分】でも危険なものは危険であるし、【合成成分】でも、安全なものは安全だと考えます。

【ヒノキチオール】の毒性・催奇性について、興味深いデータがあります。
これは、【食品衛生学会の学術講演会の資料(1998年)】の資料に記載されたものです。
折角なので、一部抜粋し、ご紹介します。

~in vivo試験の結果から【ヒノキチオール】にはマウスに催奇形性作用のあることが確認された。
しかし,推計学的に算出した【ED1値(1%奇形誘発量)が190mg/kg】と比較的大きく,その回帰式の直線の勾配が急であることや,これまで食品中への使用実態がほとんど見られないことに加え,現在検討中の【ヒノキチオール】の母体血液中濃度の経時的変化でみられる排泄の速さ等を考慮すれば,添加物として使用する場合には催奇形性はほとんど問題ないと考える。

ここで、出てくる【ED1値(1%奇形誘発量)が190mg/kg】とありますが、20g程度のラット(ネズミ)に、【ヒノキチオール】を3.8mg程度投与し、その時に催奇性の影響をみた、と思われます。

人間で例えるなら、体重50kgの人に、【ヒノキチオール】9.5kg投与し、それで奇形の可能性がある、といった感じです。

こう考えると、かなりの量であることが予想されます。

ちなみに、最も【ヒノキチオール】を含んでいる青森ヒバ(おがくず)1000kg(1t)から取れるヒバ油は僅か10kg、このヒバ油のさらに1%しか【ヒノキチオール】が入っていないため、青森ヒバ1tの中に僅か約100gの【ヒノキチオール】しか入っていないことになります。

もっとわかりやすく言うと、商品でヒバ油100gの中に入っている【ヒノキチオール】は1gしか入っていない計算になります。

一般の健康な方であれば、問題なさそうです。

ただ、実際にこんな話があります。
これは、私の友人の話ですが、【ヒノキチオール】アレルギーになってしまい、長年勤めていた製材所を退社しなくてないけなくなりました。彼は、もともと【アレルギー体質】でした。

このことからも分かるように、【アレルギー体質な方】には注意が必要です。

しかし、【化学物質過敏症】、【電磁波過敏症】の方にとっては、このような【化学物質系接着剤の合板】と同様に、絶対に使用すべきではないと思っています。

地場の工務店さんや、自然素材をコンセプトにされている工務店さんの中には、
「自然素材だから、体に優しい!!」などと、お話をされている方も多いと思います。

僕は、使い方を間違えれば、いくら自然素材と言えども、「体には害がある!!」と思います。

ただ、構造材として考えると、確かに木造建築では【白蟻対策】が絶対行わないといけないと思いますので、【ヒノキチオール】含まれた木材を使用することは、僕としても、オススメしたいです。
内装材(例えば床材、腰壁などの壁仕上げ材)としては、ヒノキやスギなどを使用していただくと、家の中が森の中にでもいるかのような風合いや香りになり、僕はとても癒されます。
しかし、【ヒノキチオール】が含まれている以上、【アレルギー体質な方】をはじめ、【化学物質】が気になる方には、注意していただきたいです。

【こだわりの自然素材】
◎無垢材 ◎スイス漆喰 ◎セルローズファイバー ◎木炭(ヘルスコキュア・ヘルスコート) ◎ルナファーザー ◎珪藻土
愛知県愛知郡東郷町の「株式会社未来工房」です。
Homepage:http://www.mirai-k.net/
Facebook:https://www.facebook.com/miraikoubou/
モッキーのblog:http://ameblo.jp/togochou-no-mirai-koubou/
ミーニャのblog:http://ameblo.jp/mirai-koubou-info/