SEO検定に合格した話

テーマ:

SEOとは検索エンジン最適化。
検索エンジンで上位表示をするための知識やノウハウのことを言います。

Web業界で働くのであればSEOは切っても切れない関係にあるため、取っておいた方が良いだろう。と思い受験しました。

ですが…

結果の通知が来ない。

「SEO検定 合格通知」で調べると

・「2日後に来た」
・「5日後に来た」

などという記事があったため、1週間後くらいには来るだろう。と思っていましたが、全然来ない!

公式HPには「試験後14日以内に発送します」とありましたが、流石にギリギリで手配はしないだろう。
と思って諦めていました。

そして12日目



キタ――(゚∀゚)――!!

おせーよ!ヽ(`Д´)ノ

と2つの感情が入り混じる微妙な感じに。

今回、3級と2級を同時に受けましたが、どちらも受かってました。

◆勉強方法

勉強方法は

1.テキストを一通り読む
2.過去問を解く
3.間違った問題の知識をテキストで補完


以降、2と3の繰り返し。

元々Youtubeなどから知識は得ていたので、最初に過去問を解いた時に75%くらい取れていました。
(合格基準は80問中64問 正解率80%)

因みに、勉強時間は

・2級:13時間
・3級:10時間

3週間くらい前から2、3日おきに交互に勉強していました。

3級で出た問題が2級で出てくることもあるので全く無駄にはならないです。