受験がんばってね⭐️ありがとう | ■世界でいちばんこどもに近い先生■codosen         

■世界でいちばんこどもに近い先生■codosen         

世界中のどこを探してもこんなに子ども近い先生っていないであろう(笑)
そんな私が人財育成&子育てをして気づいたことはこのままではこどもたちの未来が心配だということ!
そこで2児のぱま自称codosenのmakiが勝手に立ち上がりました★
33歳で会社設立し、今後はいかに?

#自律知育togetoge #学童 #知育所 #受験がんばるために #togetoge退所する #生徒ファミリーから #頂いちゃいました #初プロジェクター #何をあげたらみんなが喜ぶんだろう #って #考えてくれたんだって! #活用存分にさせて頂きます!  #4年間 #ありがとうございました💖  






受験組はなんだかんた3.4年くらいになるとtogetogeを去っていく。

仕方ないの!

塾とtogetogeの二足の草鞋は難しいの知ってるし、わかっているから1-3年で一学年上までの勉強はできるようにさせておいてスムーズに学力が申し分ない状態で塾に行けるようにしてるから。

ただやっぱりtogetogeを去るときは生徒だけでなく、親御さんも不安に思うみたい。

だから、いうんだ。

いつも!

何か家族の中で上手くいかなくなったときはマキを呼んで(^^)

話も聞くし、間にも入るよ。

お礼は夕食ご馳走してね💖

いつだって駆けつけるからって。

マキは自分で言うのも義理堅い。

わたしと一度、ファミリーになったならばわたしは一生味方でい続ける。

相手が歩み寄ってくる限り、わたしは両手を広げて抱きしめます(*´꒳`*)

毎回、保護者の皆さんが去り際に

togetogeで本当に成長させていただきました。

ありがとうございます。

育児が心強かったし、頼もしい相談相手⁈第二の母親的な(笑)ことも言われます💖

嬉しい限りです!!

けどね。

わたしこそ。

一番成長する時期にわたしを信頼して預けてくれて、成長に直接関わることができて、一番近くで見ることができる。

できない時の悲しい顔や怒った顔、やる気のない顔(笑)けど、できた時のあの輝かしい笑顔

どんな顔もわたしはだいすきです💖

こちらこそたくさんの成長と色々な顔をみせてくれてありがとうです!


これからの成長を心から楽しみにしています。

わたしが居なくなった時から新たなステージの始まりですから。

わたしが教えた知識、経験、考え方、捉え方全部使って自分の人生を楽しみが進んでいってください!!

人生マジで楽しいから( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

自分を信じて突き進め〜〜♬