リウマチ?その後 | 波瀾万丈のカウンセラー カウンセリングル-ム ウェルカム 名古屋

波瀾万丈のカウンセラー カウンセリングル-ム ウェルカム 名古屋

半世紀以上の私の人生をあからさまに書いた
カウンセラーらしくないブログですが、
波瀾万丈な私の人生が
みなさまの生きるヒントや気づきにれば幸いです♪

 

おはようございます

 

心と身体の美容家

カウンセラーの十川千惠美です赤薔薇

 
 
 

 

 

 

 
 
1月12日(金)
リウマチ科がある病院へ行ってきました

 

 

午後は3時半からの診察だったので

早めに行ったのですが

私の前には既に4人並んでいて

 

しかも外で・・・ポーン

 

あらかじめ電話で聞いてはいたものの

この時期に外で立って待つとはびっくり

 

 

立って待っている間

《昨年のような酷暑の日だったら

耐えられないわ~》

なんて思ったりしながら

後ろを見たら長蛇の列アセアセ

 

 

 

やっと診察時間になったので
スタッフさんが院内に入れてくれました
 
が、私は初診ということもあり
かなり待たされ汗
 
やっと呼ばれたと思ったら
先生ではなく
 
私の話を聞き
パソコンに打ちこむスタッフさんが
せっせと打ち込み作業をしPC
 
その後
先生が来るまでそこそこ待たされた私滝汗
 
 
 
やっと先生が来たと思って
ホッとしたのもつかの間
 
先生の問いかけ以外の事を
尋ねたり話したりすると
「質問の返事以外は話さないで」
と真顔で言われてしまいましたアセアセ
 
 
悪い先生ではないのでしょうが
不安を抱えていった患者には
ちょっと冷たく感じるかなぁ・・・キョロキョロ
 
 
 
 
 
先生とほんの少し話したら
 
パソコンを打っていたスタッフさんに
先生が右手の中指と薬指のエコーをとるよう
指示したので
 
私は
「先生今日は右手ですが先週は左手が
腫れていたのでそちらもお願いしたいです」
 
すると先生がその旨
スタッフさんに再度指示を
 
そして先生はどこかへ行ってしまいました
 
《診察室が3つくらいあるみたいで
先生は3つの診察室を
同時に行き来しているような》
 
 
 
 
スタッフさんにエコー検査をしてもらった直後
急にグラッとめまいがし倒れそうに・・・ガーン
 

  上矢印

どちらの機械で

エコー検査したのかは不明ですがキョロキョロ

  下矢印

 

そんな私にスタッフさんは

「ゆっくりしていてください」

と言い残しどこかへ

 

《回転性のめまいではなかったが
この日から今でもめまいが続いています汗

 

 

 

診察室に置いてけぼりにされ

どのくらい経ったのでしょうか

 

体調が優れない私には

すごく長く感じたので

「すみません!まだでしょうか?」

と通り過ぎる別のスタッフさんに声をかけ

 

 

 

どのくらい待ったのか分かりませんが

やっと先生が来てくれて

 

エコー検査の画像を見て

そのあと手の指や足の指の触診をし

 

「リウマチの因子はありますが

今の時点では薬を服用しなくてもいいかと

また何かあれば来てください」

 

 

とのこと 病院

 

 

 

注意病院関係の画像はHPからお借りしました注意

 

 

 
以下は病院のHPからお借りしたものですが上差し
     下矢印
関節リウマチとは?

関節リウマチは、膠原病(こうげんびょう)

の一種で、あらゆる関節に痛みや腫れ、

こわばりを起こして徐々に

骨を壊してしまう病気です。

ウイルスや細菌が身体に侵入したときに

自分自身を守るために

働いてくれるはずの免疫が、

何らかの原因(遺伝やタバコ、

心や体のストレスも一因と言われます)で、

自分自身の身体を攻撃してしまうことにより

発症すると考えられています。

 
 
 
 
 
 
関節リウマチが
膠原病の一種だったとはびっくりアセアセ
 
 
 
 
この日は診察と触診
エコー検査
(両手の中指&薬指、計4本)
だったのですが
 
けっこうな金額にビックリポーン

 

 

 
リウマチの薬は副作用が強いようなので
現時点で薬を服用しなくてもいいことに
 
取り敢えずホッと一安心ラブラブ
 
 
 
 
 
今後はこれ以上リウマチが進行しないよう
年季の入ったこの本で自然療法をしようかとグッ
          下矢印
image
 
 
皆さまにもご心配をおかけしましたお願い
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

あなたにとって・・・

今日も幸せに満ちあふれた一日となりますようにラブラブ  

 

 

 

クリックホームページはこちらです 

 

 

クリックお問い合わせはこちらです    

 

お返事はできるだけ早くいたしますが、

難病を抱えておりますので、お待ちいただくこともあります。  

 

ご了承くださいませ。  

 

 
 

 

 

 

                       十川 千惠美薔薇 
 

 

 

脳脊髄液減少症を知っていますかはてな

どこの病院に行っても原因不明の方、  

 

もしかしたら、これが原因かもしれませんポイント
  ↓↓↓  
詳細はこちらです